2009年に描いたZMAN同人誌をやっとスキャンし終えたのでUPします。ACT32「禁断の地ってなんだ?」の後日談捏造話。ギャンザとアジャンタが痴話喧嘩したりもう一回チューしようとしたりします。個人的には今まで描いた中で読み返すのが一番恥ずかしい漫画。
1/7
#西川秀明絵
#ホワイトデーは銀髪白髪を愛でる日
意外なことにギャンザ単体で描いたカラー絵が存在しなかったので、白黒漫画でもいいかな。
孤高の銀髪のイーデアハンターも、私が描くとただのお子ちゃまにしかならないのが悩みどころです。
#西川秀明絵
前からちょっと描いてみたかったZMANで吸血鬼すぐ死ぬネタな落書き。
ロナルド君とギャンザはイケメン銀髪ハンターだったりそのくせ恋愛慣れしてないシャイボーイだったり家族思いだったり世話焼きな年上人外とペアだったり、共通点がめちゃんこあるなぁと常々思っています。
#西川秀明絵
原稿とまったく関係のない内容なんですが、ふと脳内に浮かんで辛抱たまらんくなったので走り書き。
最終決戦後に男衆と一緒に飲んでたギャンザさん、酔っ払って警戒心ゆるゆるになってウッカリこんなセンシティブな話題をポロッとこぼしてしまってたら楽しいな(私が)という妄想です。
#西川秀明絵
2009年8月発行のZMAN/ガンダー本。(4/4)
絵がとても古くて下手で嫌になるんですが、話はわりと気に入ってます。いつもふざけたガンダーばっか描いてるから、真面目なガンダーが描けて楽しかった。
#西川秀明絵
なんというかこう、ギャンザの気持ちの変遷というかイーデアを好きになってしまった人間としての覚悟がキマッていく過程というか、そんなものを描かずにはおれん!!!と昨夜突如ビビビビンッと来てしまったので書き殴っておりました。
#西川秀明絵
コミケ1日目参加された方々、お疲れ様でした!
9/1インテ組の当方は進捗あまりよろしくないので休憩しつつ『正反対の君と僕』最新刊を読んで10代のピュアっピュアな恋愛模様を充電しました。引き続き頑張って推しカプをいちゃいちゃさせますね。
#西川秀明絵
2009年8月発行のZMAN/ガンダー本。(3/4)
ちなみにタイトルは私の大好きなル=グウィンの小説からなんとなく拝借したんですが、内容は全然まったく関係ないし別のタイトルにすればよかったなとちょっと後悔。
#西川秀明絵