【10月31日更新】
午後6時『新説時代劇集 忍者猿飛』#西風
突然因縁をつけてきた野盗二人と対峙する穴山小介。鯉口を切り、刀身を鞘走らせるその所作に一点の淀みもなし。が、しかし、小介よ。刀を忘れてる。
https://t.co/A6KwWNxOVd
【9月5日更新】
午後6時『新説時代劇集 忍者猿飛』#西風
出逢った頃の猿飛佐助(計5名)は無邪気に人を殺める恐ろしい兄弟だった!戦慄する戸沢白雲斎との死闘が開始!
https://t.co/A6KwWNxOVd
【7月25日更新】
午後6時『#新説時代劇集 #忍者猿飛』#西風
風魔の小太郎と佐助との凄まじい死闘に巻き込まれて昏倒した一蔵。しかしまだ、復讐の炎は激しく燃せ盛ったまま。一蔵は鉾先を白雲斎へと向けるが…!?
https://t.co/A6KwWNxOVd
【9月12日更新】
午後6時『新説時代劇集 忍者猿飛』#西風
次々と主家を替える真田昌幸のやり方に不満な猿飛佐助。織田信長の死から混沌の度合いを増す時代にあり、それは不可抗力ではあるが…。このたび徳川から上杉へ鞍替えするにあたり人質を差し出すことになり…!?
https://t.co/A6KwWNxOVd
【8月1日更新】
午後6時『#新説時代劇集 #忍者猿飛』#西風
戸沢白雲斎邸に轟く爆発音! しかし、そんな爆発でも風魔の小太郎には顔を煤だらけにしてムダ毛処理ができた程度の威力に過ぎず…。風魔の小太郎、やはりバケモノ!
https://t.co/A6KwWNxOVd
【11月28日更新】
午後6時『新説時代劇集 忍者猿飛』#西風
出奔した一蔵を追い、よりにもよって黒鬼党の本拠地に現れた風魔の小太郎。東西の化け物が図らずも終結してしまった!死闘必至か!?
https://t.co/A6KwWNxOVd
【12月12日更新】
午後6時『新説時代劇集 忍者猿飛』#西風
黒鬼党の一団に囲まれる海野六郎と穴山小介。二人を窮地から救うため、猿飛佐助(五つ子+猿1匹)は一計を講じる。猿飛佐助の策とは!?
https://t.co/A6KwWNxh5F
【11月21日更新】
午後6時『新説時代劇集 忍者猿飛』#西風
黒鬼党を斬った海野六郎。初めて人を斬った。その衝撃が、余韻が、刀の柄を握りしめる手の中に残る。
https://t.co/A6KwWNxh5F
【12月5日更新】
午後6時『新説時代劇集 忍者猿飛』#西風
前回、見事に黒鬼党の二人組を斬って倒した海野六郎と穴山小介。それで気を良くした穴山小介は、どこからどう見てもあまり素性が良くなさそうな野武士に「おのれの手柄」を自慢げに報告。嫌な予感しかしない。
https://t.co/A6KwWNxOVd
【12月19日更新】
午後6時『新説時代劇集 忍者猿飛』#西風
黒鬼党の一団を排除し、海野六郎と穴山小介を手助けした謎の老人(猿飛佐助)。残る黒鬼党は一人のみ。穴山小介は助力を断り、一人で立ち向かおうとするが…!?
https://t.co/A6KwWNxOVd
【1月23日更新】
午後6時『新説時代劇集 忍者猿飛』#西風
真田昌幸から命令を忘れて海野六郎らに話しかけてしまうわ、隠密行動中の猿飛佐助の情報も漏洩しかけるわで、三好清海に説教をかました猿飛佐助だったが、清海は逆ギレ。剣呑な空気が二人の間に膨れあがる…。
https://t.co/A6KwWNxOVd
【5月23日更新】午後6時『#新説時代劇集 #忍者猿飛』#西風 真田家の御曹司・弁丸を助け出した猿飛佐助。しかし、秘術「分身の術(五つ子+猿)」の秘密が危うくばれそうに…!?
https://t.co/A6KwWNxh5F