解体屋ゲン95巻8月1日より配信中!
菩薩像の爆破解体が始まった。狙い通りなら3次爆破以降は使わなくても倒れるはずだったが20度ほど傾いた時点で止まった・・・「すべてのその後に」「秀美のお店経営チュー!?」「不法投棄の代償」「ライバル出現!?」「プレテスト」他
#解体屋ゲン
8年前のこの話、VRを使ってCIMの中で打ち合わせをし、遠隔重機と自動化の現場に触れています。
https://t.co/oMxJUc9M4G
#解体屋ゲン #施工の神様 https://t.co/e7badtepQ1
それは非常に困難な道だが、できるだけやさしく解説するのも漫画の役割の一つだと思う。
#解体屋ゲン
解体屋ゲン815話「最後に信じる者」
イメクラの名前が「秘密のOL」から「秘密のBG」に代えられてる。「BGってなんだっけ?」と思って調べたら「ビジネスガール」OLの古い呼び方だそうだ。今の読者に伝わるのかな?店の女の人が何でOLの制服着てるのか・・・違う名前にすりゃよかった。
#解体屋ゲン
解体屋ゲンリニューアル版51~58巻。いよいよ7月1日から配信開始!!
55,56巻にでてくる川越の老舗うなぎ屋「小川菊」は実在の店です。ゲン達以外は実在の人たちで、この工事も実際にあった工事です。曳屋の岡本さんも当然実在の職人さんです。ここのうなぎは美味かった。
#解体屋ゲン
解体屋ゲンセレクション版14「外国人労働者問題編1」4月1日より配信中 「外国人研修制度」「ガイコクジンの狭間で」「シンの国際化とは」若年労働人口が少ない日本は外国人労働者の活用が必要になるが、ノウハウを知る者は少ない「ダイバーシティとは何か?」「偽装結婚の代償」 #解体屋ゲン
個人ができることは限られているかも知れないけど、一人ひとりが考えることでしか正解には辿り着けないように思う。
どれだけ苦しくても放棄した時点で負けなのだ。
#解体屋ゲン