そういえばこの話のオチでもウィルスの抗体培養にダチョウの卵が適している(大量にできるから)というエピソードが出てきますが、新型コロナウィルスの国産ワクチンとかに使われたりしたのかな?
あ、このショウサイキボンヌが出てきたのもこのエピソードでした(笑)。
#解体屋ゲン https://t.co/agrdqyHife 
   表紙の男性は1032話「家族写真」に登場した、現場で作業員に絡まれていた施工管理です。あの時、現場で何があったのかが語られます。
#解体屋ゲン #施工管理  https://t.co/9g03Mft69Y
   誰か解体屋ゲンリニューアル版配信開始のプロモーションビデオ作ってくれないかなボランティアで。ヒデやっちまえでビルが爆発して「解体屋ゲンリニューアル版」配信開始みたいなやつ。お礼はなにかするけど・・・
#解体屋ゲン 
   解体屋ゲン104巻 1月1日より配信中! 内田が言うバッファとは「すべてを逆に」「ヒデの夢」志村たちが撮った旧橋駅前ビルの爆破解体の映像が世界配信された「世界進出の現実」いつもとは違う現場にロクは「AIのお墨付き」「情報発信の重要性とは」「テレビの波紋」「炎上効果」    #解体屋ゲン 
   今日もゲンを読みながらの通勤だった。
ゲンまじで面白い。
豪快なキャラで人間としては熱いけど、冷静は判断もでき親方らしさがしびれるかっこよさ。
各キャラかっこよくて好きになる。
ロクさん好きだなぁ。
 #解体屋ゲン