客席ではペンライトを振る助薪と格音の他に、6話で登場した柔道部の戸沼さんと食堂でレジを担当していた長谷川さんもいました。
#解説待機列ガール
麗陽の列整理はこれまで並んできた経験の集大成。13話で初めてコミカに参加した時もスタッフの列誘導を見ていましたし、最後尾に札を持たせるなど、自分が並んだ時に目についていたものをきちんと消化して実践してました。
#解説待機列ガール
47話はシャイスタ11thシングル「fly-by」の発売日。ののが行ったのは秋葉原駅前の某店です。本編では唯一麗陽が出てこない回でもあります。
マスクと帽子をしていた麻皇ですが、ののは終始、話していた相手が麻皇だとは気付いていませんでした。
#解説待機列ガール
8話はシャイスタイベント回。会場は代々木駅近郊にある某会場。この場所を選んだのは当時デレパの公録に参加した時の影響です。真ん中のフラスタはマキとミドリ推しのファンの方からでした。
#解説待機列ガール