脱衣ポーカー③
浮かんだネタに筆のスピードが追い付いてないのでザカザカ描きです。
副会長はやるとしたらどの順番で仮面取るんやろ…
#賭ケグルイ
今さらの話なんですけれど。
お客様のなかで賭ケグルイの小説のタイトルが発表されたときに
「脱(ストリップ)」と読み間違えていかがわしい想像をした方はいらっしゃいませんかー?
え?私だけ?え??
#賭ケグルイ
催眠術といいイカサマゴーグルといい(仮)はかなり自由度が高い世界なので、時空が歪んで「双」のキャラがやってくるとか有り得ないこともないよねという妄想。一周年記念とかでないかな。ないかなー。
ちなみに(仮)の豆生田さんは変わらず黒くて元気だよね。
#賭ケグルイ
今日も豆生田が活躍しそうなので、豆と皇さんが(おでん対決で)アツアツな画像(仮)をどうぞ #賭ケグルイ
確かに言われたらこの呟き、「知ってる有名店」ってニュアンスにしては変な気もするような…そもそもわざわざ描写に入れるってのも意味深に思えてきた…
7巻のコレも「なぜこの画像?」と思わなくもなかったけど…
くっ…気づける要素はあったのか…!
#賭ケグルイ
7話のラスト、芽亜里さんが静かに憤るシーン、原作には無かった番外編の要素が追加されてましたね(;・∀・) 芽亜里が握りしめていたのは、かつての盟友つづらの髪飾りで、場所は第二図書準備室。芽亜里が主人公のスピンオフ『賭ケグルイ双』で描かれていたものです。 #賭ケグルイ