ニュアンスが…ラストの鈴井×芽亜里ちゃんのニュアンスが微妙に違うぜ…(汗
野崎くんとみこりんが提唱した世界の定理が…
蕾ちゃんといい清華ちゃんといい、アニメは百合カラーが強いめだなぁ。
#賭ケグルイ
アニメでは出てないけど、原作じゃギャンブルの解説や「誰がこのセリフを言ったのか」にアイコンみたいなディフォルメ絵があるんですよ。
(木渡wwww)
7巻の妄ちゃんのアイコンがまた可愛いんだv
グッズになったりしないかな。
#賭ケグルイ
このゆるキャラみたいな宇宙人を会長が想像したのかと思うともう会長のポテンシャル凄すぎて
(本編第13話)
#賭ケグルイ
#賭ケグルイ
ちょっと待って
ちょっと待って
ここで豆乳田君がさりげなく飲んでるやつ…!?
7話のラスト、芽亜里さんが静かに憤るシーン、原作には無かった番外編の要素が追加されてましたね(;・∀・) 芽亜里が握りしめていたのは、かつての盟友つづらの髪飾りで、場所は第二図書準備室。芽亜里が主人公のスピンオフ『賭ケグルイ双』で描かれていたものです。 #賭ケグルイ
こうして着々と生徒会役員たちに名前を覚えられていく鈴井くんであった。
(本編第11話)
#賭ケグルイ