遊戯王VRAINSのAiが着替えするお話
でもそもそもマッパからはじまってるのか?
#遊戯王VRAINS
ロボッピは闇落ちしないなんて思っていた時期もありましたよね
ロボッピは癒し要員でギャグ要員だと…そんな幻想は遊戯王の前にはたやすく打ち砕かれるものだともしらずに
#遊戯王VRAINS
アメリカンコミックみたいな雰囲気を目指して…めざして…………▼アメリカにも影絵あそびってあるのかなあ #遊戯王VRAINS #Playmaker
尊「今の子は難しい勉強するんだね~僕わかんないよ」
遊「俺もわからない」
尊「ええ!?遊作にもわからないの!?」
遊「…あれはイグニスのアルゴリズムだ。それを教えるあの教師は一体…?
そしてこの学園の目的も…おかしい所がある」
#遊戯王VRAINS
おかしな所しかねえよ
騎士なのか極道なのか▼ほらハノイの騎士はジェダイの騎士みたいなフォースの力を▼鴻上組VSイグニスファミリー(マフィア)の戦いに果たして少数ファミリーのカフェナギ一家はどうたちむかうのか!?▼下っ端ハノイはチンピラ #遊戯王VRAINS ところで鴻上だからオオトリの襖絵にしたんだが
島君のナイスなプレイにより、プレイメーカーの正体がばれることはありませんでした。もう葵ちゃん最後まで気づかなくて、劇場版とかでばれるんじゃないですかそしてばれてもそんなに驚かないとか #遊戯王VRAINS
遊戯王VRAINSが1期ラストあたりで最終回並の盛り上がりをみせた主人公VSリボルバー戦にて、リボルバーの壮大な心中宣言からうまれたネタ漫画
やっぱエクストラリンク初登場がなあ
そしてデコードトーカーさんがなあ
#遊戯王VRAINS
地味に推してた遊作とパンドールのコンビ想像ですが、愛さんの邪魔が入る未来しか見えない
#遊戯王VRAINS
鴻上博士「あの…うちの息子と決闘で2回も引き分けたとか?うちの息子ちょっと賢すぎて同年代のトモダチがいなかったもので、仲良くしてやってください。」息子「父さん、言い忘れてたけどこの男の子がプレイメーカー」鴻上博士「え」▼こんなオフ回は嫌だ▼ #遊戯王VRAINS #藤木遊作 #鴻上了見