#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
吾杭くん1話目の冒頭と、105話目の最後の頁🤗✨🍓
ホントに昔はこの人達をカラーのイラストで描いた事が一度もなかったりするんです私😅
仲間のお三方も然り。。。
#レトロコンシューマー愛好会イラスト部
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
#絵描きさんと繫がりたい
デジタルを始めた頃の謎漫画と
比べれば多少なり
描きたいものが描けるように
なってる気がスール
←2019 / 2022→
ちなみに左のはまだ「城の魚」になりきってない
パイロット版の「美術のお受験」という漫画でした。
当時はPhotoshopで描いてた。
いまはネームと一部の小物以外は全部clipstudioッス。
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
幼馴染ちゃん比較( ^ω^ )
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
なんかあんまり変わってないな…
←2021年8月(初投稿)
→2022年3月
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
⬅️2021.8.5 2022.3.12➡️
7か月、成長はしているはず…。
リクエスト系やると過去と比べたくなりますね🤤
絵柄が変わった?と言われたので個人的に振り返る、色かなあ
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
←2020年7月 2021年12月→
性癖が肥大MAXしてた
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
左:2015年に初めてブログにアップした4コマ漫画
右:最近はじめて商業誌に載った読み切り漫画
長かったです道のり
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
①2018年12月
②2019年12月
③2020年12月
④2021年12月
最初スマホに指描きしてたんだったなぁ。しみじみ。