#雷鳥ちゃん狩猟日誌
ある日の狩猟
3/3
狩猟は獲物を獲ってからが大変なん。
解体しておにぷを冷凍庫に入れたら朝になるん。
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
ある日の狩猟
2/3
獲物の逃走ルートを無線で伝達。
観測指示のたっちゃんがへっちゃんに指示。
向かいの山から獲物を狙うん。
誤射を防ぐための安全確認が重要。
流れ弾が飛んで行かないために狙える場所も限られてるん。
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
ある日の狩猟
スナイパーへっちゃんの活躍
1/3
作画・満月亭さかな@toto_sakana
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
狩猟には色んなやり方が有ると思うん。
猟場や狙う獲物によって変わってくるし、猟犬にもよって変わるん。
イノシシに喰らい付く猟犬だと猪とワンコロ始める前に猪を飛ばさないと猟犬が必ず怪我して大変なことになるん。
作画・満月亭さかな@toto_sakana
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
猟犬と勢子、息を合わせないと獲物を獲り逃がすの。
イノシシって逃げる時、ホントに飛ぶん
だから猟師は猪が逃げたとは言わずに飛んだって言うん。
ガンちゃんが早めに猪を出すから逃げられたん
でも早く出さないと猟犬がヤラれるから難しい所
作画・満月亭さかな@toto_sakana
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
ウチの猟場、本年度猟期最終日。
今日は別の猟隊と合同での出猟。
かなりの大所帯なので最後に猪獲って締めて欲しいなぁ。
お呼ばれしてたけど 今年は最終日には行けないん。
狩猟は連携とタイミングが難しいん。
本日最終日で狩猟されるハンターの皆様どうぞご安全に。
また来期
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
狩猟で山を進む時はナタやカマで茂みを切り開いて進むん。
枝が絡まって切る場所間違えたら痛い目に合うん。
作画・満月亭さかな@toto_sakana
猟犬の体重は10㎏ちょっと。
猪は80㎏越え。オスのデカイのは100㎏を越える。
そんな獲物になると、猟犬に見付かったって逃げない、吠えられると「喧しぃ!このチビ犬!」ってな感じで猟犬を襲うん。
猪は何倍もデカく、牙も有る。
猪と犬が格闘になったら猟銃は使えないん
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
狩猟って獲物に気付かれないように潜んで遠くから猟銃で撃つイメージが有るけど、この猟場のイノシシ猟はそれができないん。
繁みが深いのと猪はヤブやシダの生い茂る所に潜んでるから人間や猟犬さえも入り難い。
猪にも性格が有って若い猪は猟犬に見付かると自分から逃げるん
1/2
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
火曜日から瀬戸内に狩猟の旅にまた行くん。
前の猟期は初っ端に猪と格闘になって左肩脱臼の負傷。
今回は島に上陸する時、船から落ちて機材が水死。
次の猟のターンも事故が無いように気を付なきゃ。
山は発情のシーズン。
オス猪は凶暴性が増して危ないん。
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
大物猟(鳥や小動物では無く猪や鹿猟)に憑きまとう問題
ダニ
獲物を運んだり解体中に取り憑かれるん。
だいたい柔らかくて暖かく湿っぽい所に食らいつくん。
お肌のお手入れ欠かせないん。
猟師の嗜み?
#雷鳥ちゃん狩猟日誌