以前お話したことがありますが、私、鳳花先生が作ってくださったこの「フランスのいちじく」が大好きで、作中でも是非出したいです!とリクエストしたのが『#騎士王の食卓』18話登場の「いちじくのワイン煮」です。
簡単に作れるし、日持ちもしますよ~!(高温多湿の日本では一応冷蔵庫推奨) https://t.co/61dq1XZkid
🔸#騎士王の食卓🔸
少年シリウス5月号に、第21葉『残夜の騎士』が掲載されました!
単行本収録の都合でページ数は少ないですが、是非入れておきたかったお話です。新たな騎士の誕生をにまにま見守ってください😊
⚔️マガポケさま
https://t.co/rEVIj1vKzT
⚔️コミックDASさま
https://t.co/ksV91od1jv
#騎士王の食卓 あさって13話の公開です。
第12葉「雪の姫君(後編)」はもうお読みいただけましたか?
状況が状況とはいえ、やってきたお姫様にしょっぱな粥を出すレノ、いじわる姑みあるな…🤣
⬅️のように、ベーコンで作っても問題なし🐷
右➡️は、私が試作の余りの鹿肉で作った、鹿肉ジャーキーです🦌 https://t.co/JSC0FGTWeI
🔸#騎士王の食卓🔸
第14葉「騎士の休日」が 、少年シリウス8月号に掲載されました!
初めての町で、迷子になったり推しの騎士と飲んだり…慌ただしくも充実の?休暇の一幕。
珍しくレノがご飯を食べる回です🍗
⚔️マガポケさんhttps://t.co/OebWDqwBpJ
⚔️コミックDAYSさん
https://t.co/7NKModTytV
25日公開『#騎士王の食卓』10話で、レノがクリスマスの料理を作り始めるのですが、リアルで仕込みに1カ月かかるため(!)作ってみてねと言うには到底間に合わない…😱
けど、5話の修道院のクッキーことポルボロンも、クリスマスの定番だそうです(作中レシピ有)。歴史あるお菓子でお祝い🎄はいかが?
🔸#騎士王の食卓🔸
第10葉「冬支度」が、現在発売中の少年シリウス2月号に掲載中&電子単話売り販売中です。
ミンスパイレシピの前半が載っていることは、以前もお知らせしましたが、10話は、お話まわりも結構盛りだくさんです! https://t.co/TTZDPf6LMS
本日は冬至❄️だそうですので、
樫の城は年越しです。
読者の皆さまも良いお年を!
#騎士王の食卓
🔸#騎士王の食卓🔸
第12葉「雪の姫君(後編)」が #月刊少年シリウス6月号 に掲載されました!
雪と共に樫の城にやってきたスティーリア姫。外は吹雪❄️そして厨房でも初日から波乱の予感が…
📱電子版単話配信
⚔️マガポケさん https://t.co/ijzgw3OEpN
⚔️コミックDAYSさん https://t.co/wcFHK6tAMh
ああー!!
単行本の時に書き足そうと思ってたのに、忘れてしまった😱
4巻第17葉に登場するアーモンドパンのレシピ、卵黄は焼く前に生地の上面に塗ります。ごめんなさいね!
#騎士王の食卓 https://t.co/SRx0zcaH9M
🔸#騎士王の食卓🔸
第12葉「雪の姫君(前編)」が掲載されている #月刊少年シリウス5月号 発売しました!
先日発売した単行本2巻の、続きの話になります。
年明けの樫の城、修羅場です…
💻電子版単話配信📱
⚔️マガポケさん
https://t.co/3sKFLTrBzr
⚔️コミックDAYSさん
https://t.co/sO2MqV7KFJ
14話の腸詰めの作り方、腸を編むやり方が分かりにくいと思うので、ざっくりご紹介です⬇️
(動画作りたかったけど、時間が取れず画像で🙏)
ちなみに、肉を絞る絞り袋は、現代だと専用のものがあるそうです。かなりの力がかかるので、生クリーム用とかだと大惨事に😱ご注意ください!!!
#騎士王の食卓 https://t.co/pRoqv41FK9