#骸主のミクトラ #ファンタジー設定
魔物と契約するにあたって、魔力と種族の相性がある世界。
アンデットとのマッチングは、強さ的にハズレではないが、
見た目的に世間から忌避されている。
また、多少なりとも死体を弄るから、ドラゴンなどに比べて勉強する項目が多い
#絵描きさんと繋がりたい
#骸主のミクトラ
ミクトラちゃんは、アンデットを作る時には、
修復出来ない皮膚や筋肉を削ぎ落とし、
綺麗な部分には防腐剤などを塗って身体を作る
アンデット使いは、仲間モンスターを得る過程で、人獣問わず死体を弄るから、一般的に忌避されている
#ファンタジー設定
#絵描きさんと繋がりたい
#骸主のミクトラ 虐められてる上に、レオンティーヌさんの悪口まで言われるミクトラちゃん。 レオンティーヌさんは、ちょっと庇ってくれる #絵描きさんと繋がりたい
レオンティーヌさん、右目が義眼で、表情が無い
一応、魔法の義眼だから、見えてはいる
#骸主のミクトラ
#絵描きさんと繋がりたい
#コミティア の持ち込み
#骸主のミクトラ に関して、
編集さんに勿体ないと言われたのは、
「最初の3ページは不気味さが伝わって良いのだが、以降は普通のファンタジー漫画っぽい雰囲気になってしまう」というもの。
確かにそこはアンバランスかなと
#創作漫画
#絵描きさんと繋がりたい
レオンティーヌさんのデザインを思い付いたのは、
ドラゴンクエスト4の死神貴族と、
電子戦隊デンジマンのベーダー怪物の影響
高貴なアンデット騎士のイメージと、左右非対称のクリーチャーデザイン
#骸主のミクトラ
#絵描きさんと繋がりたい
#骸主のミクトラ ミクトラちゃんの後ろ姿。 結局周囲からは怖がられるけど・・・ #絵描きさんと繋がりたい
#骸主のミクトラ 決意と覚悟を決めるミクトラちゃん レオンティーヌさんに背中を押されてるところもあるが、成長を描きたい。 #絵描きさんと繋がりたい