本日発売まんがライフオリジナル10月号にて「鬼桐さんの洗濯」掲載されてます。今月はコーヒーであえて布を染めつつシミの仕組みを学んだりします。あの神様の初登場回(https://t.co/dAHpTvalno )がちょうど今月限定でニコニコ静画でも読めますのであわせてよろしくお願いします! #鬼桐さんの洗濯
まんがライフオリジナル12月号発売しました。今月掲載の「鬼桐さんの洗濯」ではキャンプ用品を洗ってます。そして5巻にも出てきたあのふたりのお話。なんと今月雑誌表紙用カットも描き下ろしてますので是非(連載開始時ぶり!)雑誌棚に入れられたとき見える貴重な所に…何卒です。#鬼桐さんの洗濯
本日発売のまんがライフオリジナル4月号に「鬼桐さんの洗濯」24話掲載されてます。茶子が大学の友達菊ちゃんと都内(品川→目黒→渋谷)の美術館巡りをしつつ、今の時期の衣服の防虫対策的なお話も。そして思わぬ出会いも。どうぞよろしくお願いします! #鬼桐さんの洗濯
本日発売の11月11日まんがライフオリジナル12月号に「鬼桐さんの洗濯」最新話掲載されてます。今月は何故か文化祭で鬼桐さんたちが洗濯バトルすることになったお話です。熊手を年賀で描いたのがもう2年前ということに驚きつつ酉の市な扉です。楽しんでもらえたら嬉しいです。 #鬼桐さんの洗濯
まんがライフオリジナル11月号発売しました!今月の「鬼桐さんの洗濯」は魔女さんの帽子を洗ったり帽子のお手入れのお話をしたりしてます。雑誌の横に置いたメロンパンみたいなのは今年買ったお気に入りの麦わら帽。麦わらもお手入れできますよ…!よろしくお願いします! #鬼桐さんの洗濯
竹書房まんがライフオリジナル9月号、本日発売しました!今月の「鬼桐さんの洗濯」では臭いだけは消せなかった透明人間さんがご来店。衣類の生乾き臭がテーマになってます。先月発売した最新刊3巻もどうぞよろしくお願いします…! #鬼桐さんの洗濯
まんがライフオリジナル10月号発売しました。今月の「鬼桐さんの洗濯」は十五夜までにとある服の墨汁を落としたいかぐや姫がご来店。四季の女神で唯一出てなかった秋の女神竜田姫が登場したりもしてます。今回だけ読んでも楽しい感じになってますのでどうぞよろしくお願いしますー!#鬼桐さんの洗濯
3連休につきもうまんがライフオリジナル3月号発売してました!「鬼桐さんの洗濯」センターカラーです!今回のテーマはノロウイルスとお洗濯のお話。要点もまとめました。消毒関連などいざというとき冷静に対応できるようお守りになる回に少しでもなったら幸いです。 #鬼桐さんの洗濯
11月11日といえばまんがライフオリジナル12月号も発売になりました。「鬼桐さんの洗濯」最新話も載っています。魔界から獣人のお客さんが来たりカメムシの臭いを落としたりコタツでわいわいしたりしてます。よろしくお願いします! #鬼桐さんの洗濯
竹書房まんがライフオリジナル6月号本日発売しました。「鬼桐さんの洗濯」最新話掲載されてます。今月はお客さんが毒植物系だったり依頼品が端午の節句のアレだったりします。毒つながりで毛虫とかがついたお洗濯の話もフォローしてます。今月も誰かのお役に立ちましたら。 #鬼桐さんの洗濯
竹書房まんがライフオリジナル2月号本日発売です!「鬼桐さんの洗濯」今月は茶子のクリーニング師試験本番のお話です。筆記から実技まで実体験を元にした部分もあったりなかったり。今年もどうぞよろしくお願いします! #鬼桐さんの洗濯