こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
7/6
[学校]校門は堅く閉ざされている。背後から迫る竜が、君ごと鉄柵を突き破る。《力6以上で竜に勝利【異形『竜尾(力+5)』を入手し[町/説明文参照]へ移動(診断は翌日から)】、力5以下は死亡【魂-2】》
#黄昏町の怪物
https://t.co/NBohNvaad6
7/5
[廃ビル]君を包んだ泥は内側で一斉に目を開く。《力7以上かつ探索3以上で【異形『百目/探索+4』入手/『~ツ目』異形との重複所持不可】》《いずれにせよ死亡【魂-1】》 https://t.co/z1bfHDx2CQ
#黄昏町の怪物
https://t.co/bb0gfxIWg3
7/5
[町]「君の目はいくつ?」三ツ目の蝸牛は尋ねる。《三ツ目or『~ツ目』所持の時[廃ビルhttps://t.co/ZdFoDc6tBF]へ移動可(ビー玉、札束は消失)/百目、無目の所持者は不可》
#黄昏町の怪物
https://t.co/PcsFtioQEl
7/4
[町]「…お願い、私に戮されて…」虚ろな目の女が、君にすがり付いた。《力1以上の場合、勝敗を選べる。女を戮すなら【魂+1】、力0もしくは女に戮されるなら【魂-1/異形『触角(探索+2)』を入手】》
#黄昏町の怪物
https://t.co/PcsFtioQEl
[町]フカフカであたたかい寝床を見つけた。…と思ったが、それは怪物の腹の上だった。《力2以上で勝利【魂+1】、力1以下で死亡【魂-1/異形『毛皮(水耐性、探索+1)』を入手】》
#黄昏町の怪物
https://t.co/ZAwgBwjIg8
[町]「行くのなら覚悟しな」頬こけた男が指さす先に、爪の先のような月。「こっちが天国に思える」《鬼腕か竜尾を所持の時[裏町https://t.co/h4TfVX8Vzd]へ移動可》
#黄昏町の怪物
https://t.co/ZAwgBwjIg8
[町]「ねぇ君さぁ!」白衣の少年が明るく君を呼び止めた。「水に強くなりたいなら溺死させてあげるよ!どう?」《君が頷くなら水死【魂-1/異形『鱗(水耐性、力+1)』を入手】、力1以上で少年を戮せる【魂+1】》
#黄昏町の怪物
https://t.co/ZAwgBwjIg8
[町]「ぴーらやらよーいよい」道端で沢蟹が踊っている。「聞こえる?祭囃子の音」《所持異形3つ以上で[縁日(https://t.co/QNri5mPMsG)]に行ける/死亡で消えるアイテム消失》
#黄昏町の怪物
https://t.co/ZAwgBwjIg8
[ハンドアウト]気が付くと、血溜まりの中で佇んでいる。君の血ではないようだ。《開始地点[町]https://t.co/ZAwgBwjIg8》
#黄昏町の怪物
https://t.co/JvXj7PpEm2
7/3
[町]君の周りに枯木を置きながら、白衣の少年は得意げだ。「燃え死ぬと火に強い異形になるんだって」《少年を止めないなら焼死【魂-1/異形『火玉(火耐性、探索+1)』を入手】、力1以上で少年を戮せる【魂+1】
#黄昏町の怪物
https://t.co/PcsFtioQEl