#SからFになる
【StoF】屁銀行(1/2)
一〇代のとき、お笑い番組のオーディションのため作ったコントを漫画化しました。「そんなときは屁銀行」というフレーズがお気に入りです。
https://t.co/Uoc1Om7qDj
#SF
#漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/frXFy3nY4N
#SからFになる
【StoF】人嫌いのバラード②
この漫画ネーム自体は三年前に完成してたのですが、俯瞰の風景を描くのが面倒くさくて寝かしていました。
イメージのもとになっているのは、山上から見た大阪平野(僕の実家がある)です。
#SからFになる
【StoF】こんな日記を描いた!(1/8)
一〇年前の日記を再構成。 こういう幻視はしょっちゅうなので、慣れっこになっているかと思いきや、イチイチ絶叫して大騒ぎするので同居人に「うるさい!」といつも怒鳴られます。
https://t.co/4RA5OWhX2e #SF #漫画が読めるハッシュタグ
#SからFになる
【StoF】俺の妹がこんなに可愛いわけが①
姉が亡くなった後、生前使っていた携帯電話を母が「●●(姉)と思って使うねん」 と言ってたのに半年後あっさりと無くした。
(数カ月後、車の後部座席の隙間に落ちていたのを発見)
https://t.co/Uoc1Om7qDj
#SF
#漫画が読めるハッシュタグ
#SからFになる
【StoF】あるいは猫でいっぱいの海②
映画とかアニメでときおり見かける、タイトルがなかなかでなくて一番最後にバーンって出る演出、それをやってみたかった。
#SからFになる
『Parabola Antenna Cat -Part 2-』③
通信の象徴=パラボラを首に抱えた猫が、月と地球を結ぶ使者となる。記憶、存在、別れ、そして再構成された身体──これは、死と再生を“視線”でつなぐ、静かな宇宙的再会の寓話。