ネームの段階ですが、ちょっと真面目に「チビだからこそ知れた差別感」をテーマに3-4Pで漫画を描こうかと。程よく小ネタを入れつつ、ゆるく読めるものにしたいな。
#コルクラボマンガ専科  #1Pマンガ  #ネーム 
   今日のはあんまり痛くなくて良かったです。
しばらく毎週のように通わなければなりません…
#コルクラボマンガ専科  #1Pマンガ 
   #コルクラボ漫画専科
#1Pマンガ
本日の講義で「毎日4時間かけていたら続かない。」
ごもっとも。自分のやりたい気持ちとせめぎあいが
すごかったけど、時間決めてゆっくりやっていきます💦
佐渡島さんありがとうございました。😊
本日の感情:喜び
   ぼくのセンスでは名前を再現することが出来ないので○○にしています。
#コルクラボマンガ専科  #1Pマンガ 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    爆恥ず!!!その後どうなったんだろう??フォロワーさんの可愛いすぎる泥酔記憶喪失エピソードを1Pマンガにしてるシリーズ。 #1Pマンガ #コルクラボマンガ専科 
   #コルクラボ漫画専科
#1Pマンガ 
やったー!日付変更前にあげれたー!^^
でも4時間弱かかった・・
感情:怒(理不尽に怒られたらむっとするよね)
マンガの型:Aだと思ったらBだった かな。
   #コルクラボ漫画専科
#1Pマンガ 
えーん。日付変更してる!
ネタと構成は朝考えようかな・・
そしてデジタル技術がなかなか無いことに気付く・・
今回は泣いた日のお話し。
感情は「喜び」と「感傷的」これって正反対なのに一緒に描かれることが多い気がする。なんで?