ボークスさんから発売のプラモデル、
ブロッカーズ フィオーレ・ローズをデザインさせて頂いた際のレポート漫画、第3弾です🙇♀️
↓↓こちらでも読めます😊↓↓
足かけ5年プラモデルのデザインをしてみました!!! - 行徒 / #2 塗装してみた。 | コミプレ|
https://t.co/XbRIpmnqpL
いろんな漫画家さんたちの絵柄を「耳」のみに注目して分析してみました。手塚治虫の耳が「(」から「ト」に変わったのは結構デカい転換点なんじゃないかと……。やはり神!
あなたはどの流派?耳の描き方の歴史を見てみよう!【押忍!GENSEKI塾】 #2 - GENSEKIマガジン https://t.co/fNstjt1frU
例えばね、ドコに焦点当ててんのか分からないような真顔であったり、「してやったり」感満載のうすら笑いを浮かべて相手に正論を叩きつけてたりするタイプのマンガとかね。
他人には言いにくい本音を見透かすてくる女刑事#2
#漫画が読めるハッシュタグ #2コマ