2016年頃に竹書房のスーパーパチスロ777に連載された「新パチスロ白熱教室」を再アップします。マンガの内容は5号機の歴史になります。第5回は低貸しとバラエティコーナーの隆盛です。
#パチスロマンガ
#パチスロの歴史
#5号機
#バラエティーコーナー
#低貸し
スロバブル崩壊後に、復活の兆しが見えた頃にスロマンガ誌の付録の小冊子に掲載されたスロ魂(すろたま)です。機種はオーイズミのうみねこのなく頃にです。
1~4/16
#パチスロマンガ
#うみねこのなく頃に
#5号機
#オーイズミ
スロバブル末期にどこかのスロマンガ誌に連載されたパチスロX-ZONEです。今回は平和のアントニオ猪木も燃えるパチスロ機を打っています。猪木シリーズは4号機以降、シリーズ機が多く、名前も紛らわしいのが特徴です。
1~4/12
#パチスロマンガ
#アントニオ猪木も燃えるパチスロ機
#5号機
スロバブル全盛期から崩壊後まで続いたスロ漫稼業です。最終回はSANKYOのパワフルアドベンチャーです。4号機の頃からSANKYOのパチスロは辛いというイメージです。これも辛い台でした。
1~4/12
#パチスロマンガ
#パワフルアドベンチャー
#SANKYO
#5号機