#COMITIA131頒布作品 |元日本酒販売員が作った酒席のマナー本
マナーというのは相手を思う心の表れだからこそ時代やシーンで変わるもの。作法とその理由、酒類の基本や日本酒の楽しみ方・雑学、体への影響などの情報をまとめました。
サンプル→https://t.co/ZHcLWFifKg
#コミティア131 #COMITIA131
【宣伝】COMITIA131に参加します。
関西ティアで頒布した全8pの新刊コピー本「発熱の旅」を1部100円にて頒布します。その他の既刊も200〜400円にて頒布予定です。フリーペーパーもあるのでお気軽にお立ち寄り下さい。
スペースは"さ15a"、宜しくお願いします!
#コミティア131 #COMITIA131
「九十九ノ(つくもの)後編」
物の怪を取り逃し負傷し食い違う2人…
満(みつる)は気にしていないようだが日々日(ひびか)は休職していた時に感じた事が引っかかっているようで何処か思い切れない態度。そして1人戦いに向かう日々日…そんな彼に満は…?
2人が格好良くキめる姿を見逃すな!
#COMITIA131
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
2/9開催のコミティア131新刊サンプル(ページ抜粋)とお品書きです。星月奏先生(@hoshiduki_k)の創作本も委託しています!
『おあずけハニームーン』B5/44P/700円/※成人向け
少し多めの新刊サンプル(※R18)→https://t.co/2IvES97Lsz
よろしくお願いします~!
#コミティア131 #COMITIA131 #創作男女
#コミティア131 #COMITIA131
既刊紹介『鬼の子』A5/24p/200円
桃太郎が退治した鬼夫婦の子が村にたどり着いたがーー
ショタを描くのが楽しかったです
#コミティア131 #COMITIA131
既刊『土喰らうもの』A5/138p/1000円
環境型、長編SFストーリー。
土喰らうものと呼ばれるもの、土喰らうものと呼ぶもの、誕生編、現代編、衰退編からなる三篇のお話です。
#コミティア131 #COMITIA131
既刊紹介『どうしようもない人々短編集』400円
人生が生きづらい人へ送る短編集
収録作品:
やめろ!東京五輪なんか中止だ!!/
節目の年に/
スマートフォン/
幸いにもこの事故で亡くなった人はいなかった!