Kasaco is a strange woman who eats fish called Kaigyo.
She fights wielding a folding umbrella.
Kasaco has no memory, and then she is impassive and rude. #FISHGOD
#自創作の世界観の中で美人設定のキャラ貼っていけ
ルシーネは歌も顔もスタイルも良いという設定です。まあ、エイシャ族みんな同じ顔じゃんって言われたら何も言い返せないけど✌️🌚
#FISHGOD
主要キャラのフルネーム登場時は必ず英語表記のフルネームをカッコつけて背景に入れています(ほぼ装飾目的で入れてるので文字が全部見えるようにはしてない)。現状、本名不明のカサコ以外は全員入れてる🌚 #FISHGOD
ルシーネが海に飛び込むシーン、躍動感があってなかなかお気に入り。泳いで逃げるとか無理じゃね?って話ですが、ここは人外の力を得ているのでヴェノム(映画)みたいに潜ったままズブブブと移動していると考えてください(適当 #FISHGOD
スピンには同情を誘うような過去がありますが、それはそうとしてやっていることは「悪いこと」です。幼少期からヨルディスの側近をしているので暴力・脅迫には慣れっこで、ルシーネの前でも冷酷な素顔を見せています。「事情があっても悪役は悪」。そんな悪役を描きたいんですよね🌚 #FISHGOD
スピンはもともと高校生のころに作ったガラケーの擬人化だったので、初期デザインのアンテナつきヘッドホンの名残りで頭のてっぺんにアンテナ(髪)が付いています。だいたいコマに入らないんですけどね🌚 #FISHGOD https://t.co/HGVdk1msSE
最初は自分の線画極太絵柄を全面に押し出した独特な漫画にしようと思って描き始めたのですが、やってみたらまあ読みにくいことこの上ない。一枚絵と漫画は違うとつくづく痛感しますね。そんなわけで年々線は細くなっております🌚これでもまだ普通の人よりは太い気がするが #FISHGOD
幼少期スピンの自宅(叔母の家)がゴミ屋敷なのは一目瞭然ですが、お邪魔したジェイトルの家は片付いており、極めつけに食卓にランチョンマットと花瓶まで置かれているという真逆すぎる家庭環境。まあ、これだけなら大きな問題にはならなかったんですけどね🌚 #FISHGOD