誕生日で思い出したのですが、これはオールキャラのアニバーサリーアンソロジーに寄稿させていただいた、20年後のマンの誕生日のマンタイプです
#ManType創作
11月に備えてリハビリをはじめます。
2ゲザまんが「金のマン 普通のマン」
#ManType創作
#ひとくちManType
もちづきこ先生の人魚姫と漁師の続きが読みたすぎて胸をかきむしるあまり、行間を妄想しすぎて二次(三次)創作をいたしました
お許しください
#ManType創作 https://t.co/AGaJms25y2 https://t.co/kfw8Ksu9hn
お題「才能」
マンは手先が器用そうだよな(タイプさんはハサミの扱いからして不器用そう)という話と、わたあめ作るの意外と難しいよなというわたし個人の感想です
遅刻の上にワンドロでもなくご容赦!
#タイ沼版ワンドロ
#ひとくちManType
#ManType創作
マンタイプの同棲部屋、トイレと寝室との間仕切りがカーテンしかないのがかなり衝撃的なのですが、なぜ、ああいうお部屋にしたのかを考えていました
#ManType創作
タイプさんは読書に熱中してる際に時々、着替え途中で手を止めて読みふけったりしてマンを悩ませることあると思うんですよね
#ひとくちManType
#ManType創作
お題「髪」
Still1話の就寝シーンで真っ先に思ったことが「髪セットして寝てるんや」だったことを思い出しながら描きました
遅刻の上に時間オーバーしております!
#タイ沼版ワンドロ
#ひとくちManType
#ManType創作
お題「ジンクス」
マンタイプのジンクスもの、3つくらいあるのですがどれもワンドロで描けなさそうなので断念しました これもちょっとオーバーしました
#タイ沼版ワンドロ
#ひとくちManType
#ManType創作 https://t.co/tYRvG0YgPY
もはや2023年になってしまったのですが
#日本の四季_ManType2022 に参加させていただきました!
担当は「冬の朝」です。
実際の地名が多いのでべったーに上げました。
https://t.co/E32kXhrEom
#ManType創作