こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ19号で『ONE PIECE』を読みました。
ルフィのあの台詞(宣言)も出たので、ワノ国編のラストマッチも本当に最後!
残りはカイドウ戦の決着とモモが鬼ヶ島を支えて国を救うだけ!
次回が早く読みたい(次週は休みで次は再来週だけど)。
#ONEPIECE
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ28号で『ONE PIECE』を読みました。
戦いはひど段落しているので、世界情勢やらワノ国編の戦いを経てルフィ達の状況の変化のお披露目回。
バトルがなくても気になることばかりで楽しめるのは流石だわ!
麦わらの一味内(モモ達を含む)でのやり取りが楽しいのが良きだわ。
#ONEPIECE
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ1号で『ONE PIECE』を読みました。
ルフィとベガパンク、どちらも我が強いので会話は噛み合わないけど、だからこそのやり取りが楽しい。
いきなりCP0とぶつかる流れだけど、どう考えても今のルフィにルッチが対抗出来るとは思えんけどどうするんだろう。
秒で倒すのかしら。
#ONEPIECE
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ52号で『ONE PIECE』を読みました。
くまの過去編も進んで来て、暴君が二つ名の海賊、ソルベ王国の元国王、革命軍の幹部などの意味やベガパンクとの関係、いろいろな国などこういう繋がりだったんだが見えて面白い!
特にサブタイにもなっている“平和主義者“の皮肉さが良い。
#ONEPIECE