#SAKAMOTODAYS
晶ちゃんに殺人スキル仕込んだのはお姉さん(orお母さん?)の「赤尾」さんで確定!すでに出されてた名前なのにその発想全くなかった…!スラー説やら痩せた坂本さん説やらが良い感じにミスリードと化してたなあ。まあつっても読者側で勝手にアレコレ予想してただけではあるんですが。#wj17 
   サカモトデイズ168話
坂本さんが痩せたままだし比較的饒舌だし、アニメ化決まって見せ場作ってる感ある。
透明の勢羽見てまだビビってる大佛ちゃん良い。
人格だけじゃなく強さまで移っちゃうのズルいなあ。
ORDER最後のメンバー登場したけど、人望の無い上司タイプだった。
#SAKAMOTODAYS 
#Wj27 
   #SAKAMOTODAYS で、その坂本さんが不合格なのはなんでだってばよ…?「JCCの規定により~」って書いてあることからしてまさか卒業生なのがバレたから?前回フツーに「伝説の殺し屋がなんの用っすか」って言われてたし。となるとJCC潜入はシンくん単独で行うんだろうか…超責任重大になってきた。#wj27 
   #SAKAMOTODAYS 「リオンが思い描いた世界」もそれまでの過程がこんなんじゃな…優しさを基盤とした社会とやらは彼女の「優しい人たちが優しいままでいられる世界」と合致しますが、逆に優しい人を優しいままでいられなくさせる行為でもあるわけで。絶対リオンさんこんな手段望んでないでしょ。#wj16 
   サカモトデイズ164話
見開き大ゴマで連打される篁さんの殺陣シーンが、どこを取っても絵になるの、改めてアクションの描き方が天才的だわ。
「俺がORDERにいた頃より強い」って、まだ伸び代あるのかこの爺さん。
#SAKAMOTODAYS 
#Wj22 
#Wj23 
   サカモトデイズ171話
働くとこないから自分で店作ろう、から始まった坂本商店誕生秘話。
居場所が無いなら作ればいいの発想はともかく、やることが飛躍してるなあ。
痩せると性格もアグレッシブになるのかね。
てかいつまで痩せてるんだろ坂本さん。
#SAKAMOTODAYS 
#Wj30 
   サカモトデイズ176話
テレビで流れてる修行シーンが「酔拳」なの懐かしい。
あの映画の修行シーンは正にザ・修行なんよね。
ジャッキー・チェンの不朽の名作なので、知らない人は是非見ていただきたい。
#SAKAMOTODAYS 
#wj35 
   サカモトデイズ177話
タイミングよくキンダカが目覚め、そりゃまあ坂本の師匠候補になるよねと。
5年のブランクで3割まで力が落ちてる坂本さんに対して、8年寝たきりの病み上がりなのに相変わらず鬼のように強いキンダカ、なんかズルいな。
#SAKAMOTODAYS 
#wj36・37 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    篁さんが初めて喋ったこの台詞って…………
読切の「骸区」を知ってる読者の反応は
一瞬であの声が脳内再生された人いる?
そりゃあ無理勝てんわ絶対!!!
作者どんだけ刀持ちの爺さん愛してるんだ
!?!?!?!?
 #SAKAMOTODAYS #サカモトデイズ
#wj25 https://t.co/fQIQ5OPgYF
   #SAKAMOTODAYS
晶ちゃんが視える「道」は自分自身が辿る最短ルートだけっぽいんで、銃のような飛び道具で活かせる力ではない?あくまで1から100まで自分で統制できる自分の体を活かした近距離戦闘で発揮される力であると。銃の扱い方を教わった親戚というのは赤尾さんとはまた別の人物なのかな。#wj17 
   #SAKAMOTODAYS アルカマル行く発言は大嘘で実際は真冬くん連れて逃げる気満々だったとか、実に夏生くんらしいふてぶてしさだな!クレープ屋ってチョイスはラボ崩壊後に田中さんとクレープ屋やってたからか。いや武器職人になる夢は!?って思ったけどそれまでの資金貯めるためにってことかな。#wj01 
   #SAKAMOTODAYS 枷さんは「当時ORDERに最も近かった男」、ほ、ホンマか~?まずその特殊分遣隊とやら殺し屋展でも出てきましたけど、その隊長である鮫島さんが楽さんにあっさり瞬殺されるくらいの弱さなんだよなあ…。そんなかませ集団を指標に出してageられてもイマイチ強さにピンとこない。#wj43