ヨルさんの子守唄の歌声、雰囲気、とっても良いなぁ。フルコーラスで聴きたい。
歌詞の最後の「このあとの歌詞は知らない〜♪」で歌ってるのも、とっても素敵
#SPY_FAMILY
アゴのタンコブの膨らみヤバい。
異物感凄い。
何事もないような、スッとした顔のロイドがツボ笑。
全部忘れてるヨルさんも笑
もうCM❗️早い‼️
#SPY_FAMILY
アーニャ、ほし8つ諦めてたの⁉️って突っ込みたくなるけど、自分の能力、現状をしっかり客観視出来ている、とも思いますね。
#SPY_FAMILY
アーニャのファッションショー面白い❗️
全体的にとっても可愛い‼️
テンポ良いなぁ🌟
ベッキー楽しそうに買い物するなぁ。
2人とも、楽しそう。
#SPY_FAMILY
アーニャとベッキーの友情の証。
羊のキーホルダー❗️
グッズにならないかなー✨
高級百貨店のキーホルダー、約10万円‼️
ホント高級‼️
#SPY_FAMILY
イーデン校懇親会 ❗️
重厚な校舎と、「いかつい」警備‼️
ターゲットのデズモンドが唯一参加する、と言われている、イベント。
まだ、正攻法では、参加資格を持たない黄昏だが……⁉️
#SPY_FAMILY
決意して、どうにか父と、久々に会おうとする、ダミアン。
それを知ったアーニャは……⁉️
#SPY_FAMILY
好意ではなく、打算なのか⁉️
に対しての怒りでのダミアンの怒り。
「バカバカブース!!短足ブゥーース!!二度と近寄んなキモキモ ストーカー ゴリラー!!」
語彙の幼さは年齢相応。
#SPY_FAMILY
心が挫けかけていたダミアンに働きかけるアーニャ。
「なんのはなしだっけ?」
大事な何かを考えながら話している時に、何を言っているのか分からなくてなることってありますよね?
それでも伝わる何かってあったりしますよね。
#SPY_FAMILY
ロイドの、ダミアンへの謝罪には二つの意味がある。
娘の失礼と、これからの親子の対面に割り込むことーー……。
表向きと、裏向き。
とてもSPY×FAMILYらしいシーン。
心地よい、緊張感と期待感。
ここでCM。
#SPY_FAMILY
標的デズモンド。
無表情と笑顔。
表情の落差から「底知れなさ」が凄い。
声が付いてより一層の、只者でない感、ラスボス感が……❗️
黄昏の思考の演出も面白い。
調べ尽くして、考え抜いている様が分かりやすい‼️
#SPY_FAMILY