2024年1月から課税事業者始めまして、今年は生まれて初めての消費税申告だったもんで説明会に参加したんだけど、絶対人件費で相殺されて無駄だと思ったので
#STOPインボイス #インボイス制度廃止
ツリーに続く(1/2)
岸田総理、#受取拒否 。
国民の声をなぜ聞かないのでしょうか?
50万筆超の署名って、
とんでもない数とみんなの想いが詰まっているすごく大切な声です。
受取拒否
受取拒否ですってよ、みなさん。
#拡散希望
#STOPインボイス
#受け取り拒否
#STOPインボイス
そもそもインボイスはわかりにくすぎる
消費税のことから順を追って説明しないといけない回りくどさ
その分かりにくさを悪用して人々を苦しめようとする下衆な姿勢がもう許せない
「どんだけ汚いやり方なのよ!😡』
#STOPインボイス
日本には魅力的な小規模な店がたくさんある
たくさんのフリーランスのクリエイターの人たちがいる
モノを運んでくれる人も個人事業主だ
その人たちを苦しめるインボイス制度は絶対いらない!!!
インボイス漫画描けました!
18:00頃にアップします!!
#STOPインボイス
無党派の私が #STOPインボイス 大阪デモに行ってきた話。感想も続けます。あと今日振り返りスペースもあるのでよかったら聞きに来てください。私も第二部にお邪魔します。
(1) #インボイス登録 した
⇒料金を値上げした⇒取引激減… (T_T)
(2)インボイス登録しなかった
⇒やっぱり取引激減(T_T)
登録してもしなくても駄目!!
やっぱり #STOPインボイス!!!
(1) #インボイス登録 した
⇒料金を値上げした⇒取引激減… (T_T)
(2)インボイス登録しなかった
⇒やっぱり取引激減(T_T)
登録してもしなくても駄目!!
やっぱり #STOPインボイス!!!