丁寧な暮らしツイにいっぱいリプついて嬉しかったので、こっちはイイネ欲しさに投下します!TSZTmagazine vol.07(1月発行)に掲載してもらった、テーマ「新」の漫画です。「SLに如何にして新人さんを呼び込むか」を真面目に考えました。皆さんも是非真面目に考えてみてください。
#TSZT_SL
るうさん主催の「TSZT magazine」次月号「紅」の素材撮影完了!これから漫画に仕上げていきます。こちらは10月号に掲載した作品。テーマは「食」です。
#SecondLife #SLJP #TSZT_SL #SL漫画
TSZTmagazine vol.12に投稿した漫画です。テーマは「時」!被ったらどうしようかとヒヤヒヤしながら埼玉県川越市の名所「時の鐘」を使いました。ほとんど写ってない黒板はこんな感じ。川越名物イモアイスはどこでも食えるので慌てちゃだめだよ!
#TSZT_SL #SecondLife
TSZTmagazine vol.05(11月発行)に載せてもらった「紅」テーマの作品を公開します。タイトルは「紅の酒」。ボジョレー解禁まであとわずかですが、今夜は寒いですから着るものは着て臨みましょう。
#SecondLife #SLJP #TSZT_SL #SL漫画
そしてこちらが12月号に胡坐家が投稿したネタ「走」です。箱根駅伝をテーマにしてみましたが、これを参考にする大学が出るんじゃないかとワクワクしています。
#TSZT_SL
今日はバレンタインですね🥰ということでTSZTmagazine vol.08(2月発行)に投稿した猫漫画「お客様は猫様です」をアップしまぁす🤗
#TSZT_SL #SecondLife #SLJP #漫画 #バレンタイン関係なし
TSZTmagazine vol.14は「星」がテーマでした。流星群に宇宙ステーション、ストロベリームーンと、夜空を見上げる機会は色々です。是非この語呂合わせで星の名前を覚えてくださいね☺️
#TSZT_SL
TSZTmagazine vol.11(5月発行)のテーマ「名」の作品です。タイトルは「ダイメイシ(代名詞)」。相変わらずの展開ですが、セリフに代名詞をなるべく多く使うように心がけました。
#SecondLife #SLJP #TSZT_SL
TSZTvol.09、テーマ「白」に投稿した作品です。コンビニコピー機から出てきたときびっくりする原稿を心がけてます!素敵な白パン写真を提供くださったぱヴぇたん、ありがとうございました☺️画像は全て保存済みです🤤
#TSZT_SL