初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「#最強ジャンプ 2025年2月号」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/7NuK1VP8aR まーたかっちゃんが自覚的ブーメラン投げとる!!(連載お疲れ様でした…) #TeamUpMission
今回のTUM、「”個性”を使わずにゴミ掃除をする」っていう「”個性”を得るためにゴミ掃除をした無個性のデク」と同じことをA組皆でしたのがすげー感慨深かったな…!まあそれはそれとして今回その主人公数コマしか出番なかったが…。 #TeamUpMission
一人称「俺」になってる出久さんでクッソ笑ってる(あきやま先生、休め───!!!) #TeamUpMission https://t.co/6HgL7UniiS
お茶子とかっちゃんのコスチュームに黒丸二つ付けたデザイナー(Vol.13参照)、まさか6年越しに名前と見た目が判明するとは思わなかったな…女性だったのか。お茶子の腹部から股間にかけてラインの入ったあの変態的なデザイン考えたのがキモいおっさんとかじゃなくてよかった。 #TeamUpMission https://t.co/N7zEaVSNar
クラストに弟がいるって初出の情報じゃね!?とすると連載当時予想した通りNo.345に登場してたこのヒーローが弟っぽいなあ。目元から出てる六角形の物質がモロに「盾(シールド)」だし。 #TeamUpMission https://t.co/1rbKe6PpQV
物間くんが拳藤ちゃんの「大拳」コピーした描写って何気に原作含めてコレが初じゃね!?二次創作でなら100億回くらい見たが…。 #TeamUpMission
「タイガーバニー」はヴィジランテでJK時代に地下闘技場に殴り込んだときの覆面被った姿か。こういうスピンオフ同士の繋がり、同じ格好をそれぞれ違う作画で眺められるのがお得感あっていい…!#TeamUpMission
今月のTUM、対戦カードが「爆発は芸術だ!!!」 とか言いながら他人の創作物爆破する迷惑クソ野郎vsワンチャンダイブ!とか言いながら他人のノート爆破してた元迷惑クソ野郎でありながらその共通点触れられなかったけど、まあTUM自体そういう湿っぽい方向で話作りする作風じゃないしな… #TeamUpMission
ホークスが自宅でコーヒー飲んでる時に角砂糖入れてたの、以前スケプティックに言ってた「甘いのが好きなんス」は実は本音で、むしろブラックの方が好きでもないのにエンデヴァーさんが広告してたから買ってた商品…ってコト!? #TeamUpMission https://t.co/QAC6UdNGjc
グローブのときはほぼデクのオーダー通りに作れてた発目ちゃんが今回暴走してたのは若干違和感あったかな…。アニオリの探偵回でデクの引き立て役にされてたバクゴーに近い虚無を感じた。とはいえ『2人の英雄』公開当時から期待されてたメリッサとの共演が実現したのは良かったです。#TeamUpMission
冒頭でメリッサがエンデヴァー事務所を訪れてたからvol.25で言われてた「アメリカのとある少女」はやっぱり彼女のことだったのね。あとバーニンさんもほぼ原作そのまんまのヴィジュアルで相変わらずあきやま先生の再現度ハンパねぇ…!#TeamUpMission