「天竜人を殴ったのは時期早々だった」
ルフィの幼年期の終わりその1
頂上決戦編に続く
『ONE PIECE カラー版 53』 https://t.co/4aT35HyMSE #bookwalker
仲間を消された事で失った冷静さを
少しずつ取り戻していってるこのシーン
いいな…言いたいこと言ってスッキリ冷静になってる
『ONE PIECE カラー版 53』 https://t.co/4aT35HyMSE #bookwalker
辛いことがあるとキノコを食べる
ルフィとウタのおそろいポイントで
FILMREDポインツだ
#ここをカウントするのやめなよ
#一人は辛いので薬物に頼る繊細なルフィ
『ONE PIECE カラー版 53』 https://t.co/4aT35HyMSE #bookwalker
仲間を失ったルフィがちいかわになった
『ONE PIECE カラー版 53』 https://t.co/4aT35HyMSE #bookwalker
女系戦闘民族”九蛇”
誰がそこまでの戦闘民族(覇気使い)だと思った事か
ハンコックつよ!!!!!!!!!ってなったの
先週の事だぞ、初出は50巻以上昔だぞ
10年以上前ぞ
『ONE PIECE カラー版 53』 https://t.co/4aT35HyMSE #bookwalker
おう、仲間が強くなることを期待してもいいんだぞ
2年前のまだ万能感を一度へし折られただけのルフィ
「生きてさえいりゃ何度だって戦えるんだ」
→「エース死亡」で尾田っちが折りに来るんだぞ
『ONE PIECE カラー版 53』 https://t.co/4aT35HyMSE #bookwalker
改めてハンコックはルフィポインツが低いので
(素直に慕ってくる子供に対する対応が悪いなど)
正ヒロインハンコックルートは色々と大変なんじゃないかな
『ONE PIECE カラー版 53』 https://t.co/4aT35HyMSE #bookwalker
ルフィと出会う前のハンコック
国の未来の心配も適当だし、
普通にダメな奴だな…
ニョが語尾のババアの言ってる事が全部正論だワニ
『ONE PIECE カラー版 53』 https://t.co/4aT35HyMSE #bookwalker
#高度に発達した医学は魔法と区別がつかない
2巻は9月22日発売!
今回は電子書店 #bookwalker さまでも
津田先生描き下ろしの掌編を収録した電子特典が!
表紙は瀧下先生描き下ろしの #こいまほ学園 番外編!
皆様是非!
ルフィを助けてくれた恩人を石化
やっぱりルフィポインツ低いよハンコック様…
何かしらのテコ入れが必要ですよ…
黒ギャルとか…
『ONE PIECE カラー版 53』 https://t.co/4aT35HyMSE #bookwalker
処刑は中止
恩人は助ける
ハンコック、保険に助けられる
『ONE PIECE カラー版 53』 https://t.co/4aT35HyMSE #bookwalker
「天竜人を殴ることで救われる人がいる」
天竜人を殴ったことを後悔しないでよい理由、
新時代に向けて歩む理由を得てしまったので
ハンコックは第一印象最悪から大逆転したわ
『ONE PIECE カラー版 53』 https://t.co/4aT35HyMSE #bookwalker