『ダンジョン飯 14巻』 https://t.co/rdLm1iH7ST #bookwalker
ライオスの「えっ どうしたの」みたいな顔よ
まぁ急だったしな
この世界は無限ではないので理不尽、無限に飲まれていたら好き勝手の範囲が自分の想定に収まってしまうので不自由
『劇光仮面(2)』 https://t.co/GC2Z2dI5bW #bookwalker
普通の人間は疑います
レスキュー隊ですら命綱着けるよね……?
『Thisコミュニケーション 1』 https://t.co/T1uZoDKImu #bookwalker
軍人だったからイペリット殺しも当然やってたろうけど
嘘は言ってない
化け物がどこにかかっているかも言っていない
『Thisコミュニケーション 1』 https://t.co/T1uZoDLgc2 #bookwalker
『食料を守っている』デルウハ殿やっぱり変じゃない???
サイコパス主人公って話は聞いていたんだけど、お前が主人公か
『朝霧の巫女(5)』 https://t.co/4B5Ghjfgq5 #bookwalker
この辺のキマり方とか、魚眼の使い方とか
『Thisコミュニケーション 2』 https://t.co/yPsPvBOxtU #bookwalker
この研究所なんでもあるな
スポ根なわけが無かろう……いや所長はデルウハ殿の行動にびっくりする驚き役だから良いんだけど
『Thisコミュニケーション 2』 https://t.co/yPsPvBOxtU #bookwalker
デルウハ殿、自分がホラーであることに自覚的
隊の規律を守れない兵士は無用ではなく邪魔なので……
『ダンジョン飯 1巻』 https://t.co/CjdiO508QI #bookwalker
このかっこいいシーンの隣にこれがある、ライオス味がすごい
『ダンジョン飯 12巻』 https://t.co/WBVFGOcbRW #bookwalker
日本人が何にでも大豆使うのと似たようなもんよね
出汁の話になると昆布とか魚も入ってくるけど、調味料だとやっぱり豆が強いイメージ
『ダンジョン飯 12巻』 https://t.co/WBVFGOcbRW #bookwalker
確かに「美味しい」って言ってたやつだけど!!!
魔物を!!! 使うな!!!
食わざるを得なかったから食ってた側面もあるからね!?
イヅツミのツッコミが本当に偉い。
『ダンジョン飯 12巻』 https://t.co/WBVFGOcbRW #bookwalker
満場一致
ライオスはカードのテキストをめちゃくちゃ読み込むタイプのプレイヤーなので、作らせるとガチ目に不味いのもおもしろポイント
『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGeeh3 #bookwalker
ライオスをただ強いだけのモンスターで囲んで殴ってもあんまり意味はない、直前の迷宮兎戦では首を守る手段をマルシルに残していたので全滅を免れた話を再びやっている