『鉄鍋のジャン 05』 https://t.co/tv1EH3ydQn #bookwalker
この手の拡大とコマの貫通、ちょいちょい見かけるんだけど技法としてあるんだろうなぁ
『DRAGON BALL モノクロ版 4』 https://t.co/9MlkDU8nhl #bookwalker
負けるだろうこれは→負けない
なんだろう、メソッドとして左ページに見せ場を作るのがあるんだろうか。これ両方左ページです。
加速の集中線と解放の集中線の差も比べやすいから、やっぱりあるんだろうな左ページメソッド
『DRAGON BALL モノクロ版 4』 https://t.co/9MlkDU8nhl #bookwalker
ひげと言動がじいちゃんなんよ
『DRAGON BALL モノクロ版 3』 https://t.co/jlcxszhppM #bookwalker
じいちゃん完全に正しい。殺してはいけない、参ったを認める、落下も負け。殺し合いではない。
『DRAGON BALL モノクロ版 5』 https://t.co/AvrRYBWzW6 #bookwalker
亀仙人は集中線の人。良い人だなぁ
『DRAGON BALL モノクロ版 11』 https://t.co/sRh5vimrog #bookwalker
すごく丁寧にボスキャラの格を上げていくなぁ
悟空は勝つために最低限の打撃だけ叩き込んでるので、主役の上げ方も上手い
『DRAGON BALL モノクロ版 11』 https://t.co/sRh5vimrog #bookwalker
じいちゃん説明してくれた 優しい
武天老師は若者をあらゆる意味で殺さないよう配慮するので、本当に殺し合いになったら天津飯が勝つ、それはそう
『DRAGON BALL モノクロ版 9』 https://t.co/wpBpc18vMU #bookwalker
そういう異能力持ちは結構すんなり行き来できるの……?
『DRAGON BALL モノクロ版 9』 https://t.co/wpBpc18vMU #bookwalker
滑らかに脳内で動くなー
『DRAGON BALL モノクロ版 9』 https://t.co/wpBpc18vMU #bookwalker
ここに来て筋斗雲はむしろレギュレーションをきちんと守った発明だと解る違法コウモリ
『DRAGON BALL モノクロ版 12』 https://t.co/O1WNLj4ZUG #bookwalker
このゲームのルールを完璧に理解しているピッコロ大魔王の図
頭いいやつとそうでもないやつの差が結構大きいよねこの作品
『DRAGON BALL モノクロ版 12』 https://t.co/O1WNLj4ZUG #bookwalker
ある程度以上の達人は全員テレパシーが使えるので話の進行が爆速