『DRAGON BALL モノクロ版 14』 https://t.co/p3ufdKKPFv #bookwalker
この時点で街が二個吹っ飛んでるので、数の上では誤差と言えば誤差なんだけど、これ知り合いを人質に取られての発言なので相当追い詰められてるよ
『DRAGON BALL モノクロ版 13』 https://t.co/eajQzqgcjH #bookwalker
こうですね。ピラフのターンは白、ピッコロ大魔王のターンは下から見るので影ができて黒。
#高度に発達した医学は魔法と区別がつかない
2巻は9月22日発売!
今回は電子書店 #bookwalker さまでも
津田先生描き下ろしの掌編を収録した電子特典が!
表紙は瀧下先生描き下ろしの #こいまほ学園 番外編!
皆様是非!
『DRAGON BALL モノクロ版 11』 https://t.co/sRh5vimrog #bookwalker
弟子に勝つのは教育の一環だった前回、今回は弟子以外も強い若者が現れたので新世代同士で切磋琢磨してね、となる
引きどころを解っているじいちゃんと、この回の若者代表天津飯で両キャラとも格が落ちない
『DRAGON BALL モノクロ版 11』 https://t.co/sRh5vimrog #bookwalker
あの位置関係なのでこの台詞が言えて、どれだけ格が高いかも説明してくれる
『DRAGON BALL モノクロ版 9』 https://t.co/wpBpc18vMU #bookwalker
他のシーンではあれだけ無から電灯生えたりカリン塔出てきたりしてるのに、こういうところで完璧に位置関係変えずにカメラの位置だけ動かして話を進めてる。
そして今回も移動中に次ステージの俯瞰。
『DRAGON BALL モノクロ版 7』 https://t.co/NetpRGHBKX #bookwalker
後手後手だったレッドリボン軍が事実上イーブンにまでなったのよな。ドラゴンボールは一箇所に集めないといけない
『DRAGON BALL モノクロ版 4』 https://t.co/9MlkDU8nhl #bookwalker
静から動の差が凄まじいので当然見えない
『DRAGON BALL モノクロ版 5』 https://t.co/AvrRYBWzW6 #bookwalker
優しい世界~~~
大人になったら負けが許されなくなる展開が待ってるらしいので今から心が痛い
『DRAGON BALL モノクロ版 5』 https://t.co/AvrRYBWzW6 #bookwalker
伝説(武天老師)の伝説(かめはめ波)なので半ページ使って溜めても良い
一コマ目だけ背景が真っ白、他はスピード線と顔のアップ。ほぼ顔だけ描いてても動きが解るしカウントダウンでもある
『DRAGON BALL モノクロ版 3』 https://t.co/jlcxszhppM #bookwalker
悟空とじいちゃんの関係性が二コマで解るし、メンターとして登場してる人物がまだ一人だけなのに既に二人目のメンターである、というのもよくわかる。前々からちょいちょいその空気あったけど。
『DRAGON BALL モノクロ版 3』 https://t.co/jlcxszhppM #bookwalker
クリリン、ツイッター構文使いこなしてるんだよな~