鷹野一二三さん…
寄生虫の発表に盛大な装飾をして「これは論文としてどうかと…」とまっとうなことを言われた以外は…
いい人でしたね…
『うみねこのなく頃に Episode3:Banquet of the golden witch 5巻』 https://t.co/v3hhF1dyjt #bookwalker
大学時代~社会人3年生ぐらいまでに恋人作っておかないと、おじさんおばさんになってからは面倒だよね…
きのう何食べた?でも言ってた
『週刊漫画TIMES 2025年7/25号』 https://t.co/0xLmpxLBvU #bookwalker
クソゲーだけどフェアなんですよね…
クソゲーだと知ってても、どういうクソゲーなのか聞いておきたかったので…助かるわ
本当に丁寧だわ…作品に対して素直に好感度が上がる
『うみねこのなく頃に Episode1:Legend of the golden witch1巻』 https://t.co/kKEkWksB60 #bookwalker
うみねこEP7~8
部分パートでミステリ(謎解きパズル)になったけど、基本的な味付けがずっと少女漫画
で、ちょいちょい当時のメタ視点(たぶん)が入るなー
『うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch 4巻』 https://t.co/AMxcI6u0bS #bookwalker
もしかしなくても、噂通りの面倒くさい作品ですね????
『うみねこのなく頃に散 Episode7:Requiem of the golden witch1巻』 https://t.co/piaDytP0qd #bookwalker
『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? : 8』を読み終わりました。
#bookwalker
今回の食材はシャミセンガイ→初耳
孔雀→クジャク!?
ルッツ→初耳
松ぼっくり→そりゃ知ってはいる
ヌートリア→山賊ダイアリーで見たやつだ!デカいネズミでしょ!
あー変なもの食いたいなぁ…
縁寿ちゃんと古戸ヱリカ、本当に仲が良いと分かる
かつ「戦人が抱きながら言ってあげればよかったんです」も本当だよ
古戸ヱリカ、色んな意味で偉い子だな
『うみねこのなく頃に Episode4:Alliance of the golden witch1巻』 https://t.co/FUXo42pJoG #bookwalker
ミホークとなら組むけど
ドフラミンゴはちょっとゴメンだな…と
同盟を普通に断るクロコダイルさんここか
忘れてるものだな……
『ONE PIECE カラー版 57』 https://t.co/4JjdYHrmUy #bookwalker
海賊旗はそのままだけど(ウソップが描いたから?)
ナミのみかんの木はその日のうちに移動している
なんなんだろう…どうやったんだろう…
ゾロとサンジがみかんの木を担いだのかな…
『ONE PIECE カラー版 35』 https://t.co/iBuf5CWnv7 #bookwalker
こんな雑なコマだったのか
3DAY×2YEARS
『ONE PIECE カラー版 52』 https://t.co/bxIwHpjOiV #bookwalker
冒険を楽しみ始めたのと
ナミの扱い方が分かってきたロビン
『ONE PIECE カラー版 26』 https://t.co/AfeiBIIPck #bookwalker
これがあの恋ピで「誰も知らねーよ」と言われた
カジキの魚人カボーティ…
知らねぇ…恋ピ読んですら忘れてた…
ホシザメのモンダも誰だよ…
『ONE PIECE カラー版 33』 https://t.co/is0FrMJhUd #bookwalker