フィギュアスケートのゲームバランスおかしくね?
『メダリスト(6)』 https://t.co/96nsERGUWh #bookwalker
『HGに恋するふたり(2)』を読み終わりました。
#bookwalker
赤い機体といえば
デスティニー?
アイツ赤いか?🤔
セイバーいいね👍ザラ君の機体では一番好きさ
次回から本格的にガンプラ作り方講座になるのか?
これは楽しみになってきた
このままSEED機メインでいくのかなぁ?
『じいさんばあさん若返る (4)』を読み終わりました。
#bookwalker
若返ったジジイとババアが孫の学祭に行って
なんやかんやあって
最後は頭文字Dする話
って、
お前のようなババアがいるか
『DRAGON BALL モノクロ版 11』 https://t.co/sRh5vimrog #bookwalker
実況の人は直前で「一撃」と言っているけど、天津飯の格も上げていく
両方右ページ。ページを往復して見返しやすい位置に置いてあるので、紙媒体時代ならではの技術
『ダンジョン飯 2巻』 https://t.co/uzQOkByXNV #bookwalker
マルシルはずっとロマンチストで情に厚く、チルチャックはリアリストで情に脆い。この微妙な差がね……良いよね……。
あとやっぱりチルチャックはおっさんなんだよな
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
魔物のこと「しか」は言い過ぎだけど、魔物のことで楽しくなっちゃってるのは否定できない
ファリン蘇生のとき、骨の組み合わせパズルで楽しくなっちゃってたのは忘れてないぞライオス
『ニンジャスレイヤー(1) ~マシン・オブ・ヴェンジェンス~』 https://t.co/8WsOAUnjya #bookwalker
1枚めの数ページあとに2枚めがくる、余湖先生がどれだけハッタリの利かせ方が上手いかって話よね
昨日3月4日はバウムクーヘンの日だったそうです
好きな男の結婚式帰りに引き出物のバウムクーヘンが喋りはじめる漫画、「ちょっとまった!バウムさん」、110円で読めます。ギンドルもあるよ
BOOK☆WALKER↓
https://t.co/YPjq0bNTUz
#バウムクーヘンの日 #バームクーヘンの日 #bookwalker
ルフィとゾロが揃って迷子になってるの
初読の時よりも絶望的な気分になるの何故だろう
『ONE PIECE カラー版 4』 https://t.co/PODiAK7DBo #bookwalker
ついに来てしまった…
闇落ち前のTボーン大佐の戦いが…
後半2枚は51巻
『ONE PIECE カラー版 39』 https://t.co/D3Co84sytB #bookwalker
さすがチャンネル登録数10万は違うわ…
『ぼっち・ざ・ろっく! 5巻』 https://t.co/zdbHLMIxf1 #bookwalker
アニメでは丁寧に近づいていくシーンが追加されて可愛かった廣井きくりさん
原作でもぼっちちゃんの苦しみに寄り添っている…
『ぼっち・ざ・ろっく! 1巻』 https://t.co/XhXbB7dl5U #bookwalker