人質を選ぶか、船を選ぶか
第三の解答で困難を打開するのが主人公
初期からずっとルフィはクレバー
『ONE PIECE カラー版 7』 https://t.co/8HEEeX6ZDx #bookwalker
ゾロが一味の中で一番クールであろうとしてる
ウィスキーパーク以降からずっと副船長だよ…
『ONE PIECE カラー版 24』 https://t.co/qwZ8NvlysL #bookwalker
ロビンを警戒して船に残ったゾロと
普通にワクワクしてるロビン(素)
ゾロの対応がずっと丁寧
いつ警戒が解けるんだろうな…
『ONE PIECE カラー版 26』 https://t.co/AfeiBIIPck #bookwalker
人を物のように取引する
「デービーバックファイト」
村ごと支配されて海図を描く物扱いされてきた
ナミはすげえ嫌がるだろうな
『ONE PIECE カラー版 33』 https://t.co/is0FrMJhUd #bookwalker
白ひげサイズの盃だからめちゃくちゃデカいのに
シャンクスもそれに付き合ってグビグビグビと飲み干すの
ワンピースで言うところの”粋”なんだろうけど面白い絵面だな…
『ONE PIECE カラー版 45』 https://t.co/oYxqdqtO3x #bookwalker
ルフィの幼年期、最後の冒険
エース救出だ
『ONE PIECE カラー版 53』 https://t.co/4aT35HyMSE #bookwalker
ミホークと打ち合ったビスタだ!
ワノ国の人もいる!
マルコと一緒に来ればよかったのに
設定上は全員が一騎当千なんだろうな…
『ONE PIECE カラー版 57』 https://t.co/4JjdYHrmUy #bookwalker
第2部プロローグとして再宣言
エースと仲間を失ったがそれでも再起して
再びこの台詞を言えるようになったのだ
基本は外さない、丁寧な漫画だな…
『ONE PIECE カラー版 61』 https://t.co/ZZbVYqzUDE #bookwalker
水圧が凄くてルフィ達が外に出て土砂を対処しにいけないどうする!?の困惑の直後のコマでウソップが何も言わずに射撃で対応
ゾロもご満悦
#ほんと強火だな2年間の成長みて嬉しかったんだな
『ONE PIECE カラー版 62』 https://t.co/uaeyB8EIzB #bookwalker
『ネイチャージモンといえば美味しい高い肉』
そんなグルメ漫画イメージを打ち砕かれるんですが
野犬とバトルが実話99%真実!?
狂人インタビューの話じゃん…
「ネイチャージモン(ヤングマガジン)」 https://t.co/PpXoi2zv4r #ネイチャージモン(ヤングマガジン) #bookwalker
プリティベルでたまにでてくるSF拷問好き
『魔法少女プリティ☆ベル 21巻』 https://t.co/uNKNJZj8LJ #bookwalker