『未来日記(1)』 https://t.co/rCocpfByXP #bookwalker
弱点の露呈がスピーディ
だって周囲を見て書いてるもんなお前
逆にストーカーと合わせることでかなりの精度を保てる
ぼっちちゃんに必要な練習を先にしだしたな…
ぼっちちゃんにも教えてやってくれよ…
『ふつうの軽音部 2』 https://t.co/hSCJpnU4Cz #bookwalker
はじまったのか…?
ふつうの軽音部にはいない様子がおかしいやつらの暗躍が…
『ふつうの軽音部 1』 https://t.co/gUORy666QB #bookwalker
上からは大暴れしたかろうと期待されてるし、
本人はやりたくないがやらざるを得ない
幼女戦記でターニャが仕事から逃れなくなってからのいつものパターンだ、かわいい
『幼女戦記(30)』 https://t.co/RdlRROVeFm #bookwalker
ポンポさん
中堅ヒット作をコンスタントに出すエリートじゃなくてホームラン当てるタイプの担当編集さんだ!!!!
今のジャンプではノウハウ共有されてるっぽいやつ!
『映画大好きポンポさん2』 https://t.co/SuxcurzCT2 #bookwalker
まほ&家元について
もう分ってるよな、という扱いだ…
ガールズ&パンツァー 劇場版Variante 3 https://t.co/ukVWqWqRro #bookwalker
ルフィとゾロが揃って迷子になってるの
初読の時よりも絶望的な気分になるの何故だろう
『ONE PIECE カラー版 4』 https://t.co/PODiAK7DBo #bookwalker
「殴る拳が見当たらない相手」
一方的に殴られて無視するのが正しいのか
別に殴り返したり舐めプしても良いのではないか
シャンクスが山賊に酒をかけられても笑ってたからルフィもそうしただけで、正解は一つじゃないと思うんだよな…
『ONE PIECE カラー版 6』 https://t.co/zVARhsR1d3 #bookwalker
空島がトラウマ過ぎて見逃してたけど
チョッパーも成長していたんだね…
というか今までは「逃げ」が選択肢に入ってたんだね
とはいえ非戦闘員だから戦いを描かないという選択肢もあるんだぜ尾田っち
『ONE PIECE カラー版 28』 https://t.co/DtDUrXYvBM #bookwalker
ついに来てしまった…
闇落ち前のTボーン大佐の戦いが…
後半2枚は51巻
『ONE PIECE カラー版 39』 https://t.co/D3Co84sytB #bookwalker
クロコダイル戦だけじゃなく
ルッチ戦でもやってた無言の体術合戦
描けるからたまには描いてるのか…
『ONE PIECE カラー版 43』 https://t.co/hPo6Di4Non #bookwalker
仲間を失ったルフィがちいかわになった
『ONE PIECE カラー版 53』 https://t.co/4aT35HyMSE #bookwalker