「まだモブか…!」、終章入って以降のかっちゃんはかつて見下しで使ってた「モブ」を自虐で言えるくらいには成長してるのでユアネクストでジュリオを「イケモブ」呼ばわりしてるのは解釈違いなんですよね #heroaca_a #ヒロアカ #僕のヒーローアカデミア #ラスボス
若AFO戦、連載当時はマジでかっちゃんが復活するかロボコが出撃するかくらいの瀬戸際だったからかっちゃんが復活してくれてよかったね。ロボコが出撃するわけないだろ。 #heroaca_a #ヒロアカ #僕のヒーローアカデミア #TheEndofAnEraAndTheBeginning
オールマイトの血の残り香を間違えるわけないステイン
傑の呪力の残り香を間違えるわけない悟
同じ
#heroaca_a #ヒロアカ #僕のヒーローアカデミア #TheEndofAnEraAndTheBeginning
主人公の受験を意図せず妨害してしまったことを反省できるポップ、えらい。
まあ本編には意図して主人公の受験を妨害しようとしたやつもいましたが…。#MHAvigilantes #ヴィジランテ #ヒロアカ #heroaca_a #断罪
漫画だと「夕日をバックにしたオールマイトの言葉に感涙するデクくん」と「月をバックにしたナックルダスターの言葉に恐怖するコーイチ」って秀逸な構図の対比もやってるのでアニメ初見の人はぜひ漫画も読んでくれ #MHAvigilantes #ヴィジランテ #ヒロアカ #heroaca_a #俺がいる
広い範囲に駆けつけるけどNo.1として同じ場所に留まれないオールマイトは「私が来た」
遠くに救いには行けないけど手の届く範囲にはいてあげられるナックルダスターは「俺がいる」
上辺だけの寄り添いを示すAFOは「僕がいる」 #MHAvigilantes #ヴィジランテ #ヒロアカ #heroaca_a #俺がいる
本誌でV8達成した上に今回世界一位にまでなった爆豪のかっちゃん、超初期に口にした「上に上がりゃ関係ねえ」を連載終わった今も証明してるのが有言実行すぎるんよ #WORLDBESTHERO #ヒロアカ #僕のヒーローアカデミア #heroaca_a
オールマイトがサポートアイテム着けて戦うの、この台詞がOFA失った現在では近接主体に拘る必要なくなったから逆に実現可能って伏線になってたのが上手い #heroaca_a #ヒロアカ #僕のヒーローアカデミア #個性無き戦い
かつて兄に関する出来事から道を踏み外した時に「なりてえもんちゃんと見ろ」と轟くんに言われた飯田が、今回「迷子(轟くん)の手を引いてあげる」という憧れた兄の言葉を表現する形で応えてくれたのが「みんなが最高のヒーローになる物語」としてメチャクチャ良いんですよね
#heroaca_a