旧図書館整頓隊は現在は第〇次なのでしょう?
旧図書館管理局の現状もどうなのかとか色々気になる所ではありますが。
令和の時代にも続いているのでしょうが、多分永遠に終わらないような気もしたり。
#蓬莱学園
#hourai2020s 
   蓬莱学園で像と言いますと「愛学少女の像」でしょうか。
「凶悪四二匹大怪獣事件」とは学園案内の冒頭の事件の事です。
像の方は事件の後に修復したんですよね?
学園内には、他にはどんな像があるのかなと思ったのですが、路上観察学研が調べているのかもしれません。
#蓬莱学園
#hourai2020s 
   東洋神秘学研では、現在新代表を募集しています。
我こそはと思う方は、生徒身上書の送付をよろしくお願い致します。
#蓬莱学園
#hourai2020s 
   保奈美の出没する場所ですが、主に新町にある東洋神秘学研道場、新十二階、阿松岳周辺ですが、新十二階なのは、応石等による変異の観察の為なのかもしれません。
#蓬莱学園
#hourai2020s
#いいねの数だけ自キャラの小ネタや設定を語る 
   「たそペンの美子ちゃん」の外見なのですが、そこは元ネタと似たような感じなのでしょうか?
#蓬莱学園
#hourai2020s 
   今回のネタを思いついたきっかけですが、今週号のふしぎ研究部のバレンタインネタからです。
「君は男でしょ」と言われてる彼は演劇部所属の岡崎雅史といい、所謂女装男子です。
#蓬莱学園
#hourai2020s
#ふしぎ研究部 
#ふし研 
   ただ、まあ、蓬莱学園で巫女ネタといいますと、しのらさとし先生のミコちゃんネタが思いだされる訳で。
#蓬莱学園
#hourai2020s 
   今年は色々ありましたが、来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
#蓬莱学園
#hourai2020s 
   そうか、PCでエルフとかドワーフはダメだったんですね。
となりますと、だからこそ彼氏彼女らは何者?ってなるわけですですね。
#蓬莱学園
#hourai2020s 
   「だらしないくらいの平和、好き勝手な愛、あやしげな正義の三つを守る」は以前に生徒会選挙のスローガンに使った事があります。
他のセリフも何かの機会に使ってみたい所。
#いいねの数だけ自キャラの小ネタや設定を語る
#蓬莱学園
#hourai2020s 
   蓬莱学園において、オカルト研究といえばマリイ部長のおられます超常心理学研ですが、近年のオカルト関係の流行りって何でしょうかね?
あまりムーとか読まないのと、今ではTVでもめったに扱わないなあと。
#蓬莱学園
#hourai2020s 
   近年のファンタジー物の要素をネタにしようと「追放された元悪役生徒会長は、若返って学園で恋と青春をやり直す(仮)」的な感じで、犀川さんを出そうと思ったわけですが、別の要素はネタにできないかと思案してるのですけども、昨今ですと他には何系が流行なのでしょう?
#蓬莱学園
#hourai2020s