人生初の漫画のお仕事を
@kodomoe さまからいただきました!
ぜひぜひ、大きな第一歩をみなさまに見届けてもらえると嬉しいです!!✨
漫画はこちら
↓
https://t.co/7SVrQOzRmj
#kodomoe
#kodomoeweb
#手作りスイーツ
つづく
   試し読み📖
すみちゃんと一緒の帰り道、すみちゃんからある提案が…?!(1/2)
「となりのすみちゃんを、ほっとけない」第4話 #kodomoe webにて公開中です! 
   人前ではニコニコできるのに、帰宅した瞬間からズーンと落ち込んだり、すぐに涙が出てきたり。それは「微笑みうつ」の症状かも⁉
家族からも気づかれにくかったり、自覚しにくいところがやっかいなのですが、気を付けるべきサインや、日頃からできることをまとめました!(宮本)
#kodomoe 10月号 
   【web連載】「見に行ってくる!朝起きるなり、娘がベランダに向かった理由」とは?
冬の朝。寒さに弱いという たやちゃんが、率先して見に行ったものとは!?
/
うすみさんの連載「今日のたやちゃん」です!
\
#kodomoe 
続きはこちらから👉 https://t.co/P09brL1ktK 
   #キューライス 最新作
/
「絶滅寸前の動物 ハッチンパモス」
発売記念フェア
\
7/29(火)まで開催!!
https://t.co/Vr8YnTrq14
絶滅危惧種の動物ハッチンパモス。
愛すべきどんくささに魅了される人、続出!
今だけ試読増量中💓
他にも #MOE #kodomoe 作品が無料&試読増量! 
   【web連載】体操服持って帰って!長男が学校で着替えたくない理由。さすがにそれは恥ずかしい…
11歳と8歳の男の子ママの目から #小学生男子 の愉快で愛しい日常を描く檸檬さんの短期連載「小学生男子図鑑」第3回です!#kodomoe 
👉https://t.co/VXJ1oYKUXb 
   #kodomoe 12月号発売中!
今度の年末年始は久しぶりに帰省するという方も多いようです。義実家での滞在は、気も遣うし疲れるし……。そんなママ達のお悩みに応える「義実家帰省マニュアル」で、改まっては聞きづらい悩みのタネを解決! 互いに気分よく過ごすためのノウハウを紹介しています(田所) 
   イラストエッセイ
#ナッツ一家のイージュー・ダイアリー 
「さんぽ道」
#kodomoe #マンガラボ #マママンガ賞 #1日1絵 #100日間100枚イラストチャレンジ #nuts100illust no.45/100