漫画「サービス・デイ」
#midjourney を利用して読切漫画を描きました!!
5-7[2/2]
#midjourney や #trinart , #NovelAI など諸々活用して漫画をつくってみるテスト(3/n)
「The comet incident」(自作 #クトゥルフ神話TRPG シナリオの補完的漫画)
ちびスタイル
--v 7.0 --sref 3700045571
--v 7.0 --sref 1815158345
--v 7.0 --sref 89366479
--v 7.0 --sref 1471099157
#midjourney
この話、劇中画がひとつの課題だったんだけど
#midjourney
使えるぞ!と思ったのも仕上げようと思った理由です。ディストピアというテーマとの相性もかなりよい
#midjourney さんにメカ部分を描いてもらいました。良い…。これは私には描けない。
侍少女出力したけど、デザインの傾向は中華風になるかなぁー
--v 7.0 --sref 949151290
#midjourney
いやこれムッズイな…
#midjourney と #trinart で漫画的なものつくるの…
僕がハタチのペーパードライバー
だった頃の体験です。
#漫画が読める #midjourney
#midjourney
The Beta version makes the Manga Style more realistic, but it is toooo difficult to control it to be the ideal Japanese manga style.
”a page include 4 panels manga about ... ,monochrome manga style --beta”
toshikaz's Gallery https://t.co/KZDbbXfcaE
引き続きAI先生画。
このくらいのベタの感じが見やすいかも。
背景使えそう!今のところ、こういう世界観で私が使う予定は無いですが!?
#midjourney #AIart