本日9/16はヤングチャンピオン烈No.10の発売日です。『放課後ていぼう日誌』は86話目、謎のお姉さん?からタモ借りたり、突然の雨で夜釣り中止に!?ぜひ読んでください! #teibo
本日(6/20)はヤングチャンピオン烈No.07の発売日です。『放課後ていぼう日誌』は64話目、さやか先生を自分たちで釣った魚で労おうとする回です。魚は釣れるのか?ぜひ読んで下さい!#teibo
本日10/21はヤングチャンピオン烈No.11の発売日です。『放課後ていぼう日誌』は87話目、雨も上がって朝マズメにカンパチとブリを狙います!ぜひ読んでください! #teibo
本日(5/16)はヤングチャンピオン烈No.06の発売日です。『放課後ていぼう日誌』は63話目、ルアーを変えたり場所を変えたり、美味しく頂いたりと、エリアトラウト満喫してます。ぜひ読んで下さい!#teibo
なんとか最終話に間に合いました。
じゃーん! なつみ浮き~www
いわゆる反転浮きってやつで、浮きが沈まないような僅かな当たりでも浮きが反転して色が変わる事で察知できると言う高感度な浮きです。
#夏海ちゃんは高感度
サヨリのシーズンにも間に合ったしガンガン使うよ!
#teibo
#ていぼう日誌
ご飯たべて朝ていぼう日誌!
カサゴの事をガラカブと呼んでるけど、熊本出身の前上司はアラカブって言ってた。
魚の名前って近所でも山一つ、岬一つ越えると変わるから大変やw
うちの辺りじゃ安定の「ガシラ」ね。
次は待望のテナガ回。
1クール遅れたせいでシーズン過ぎてしまいましたのう。
#teibo
ところで昨日は第一精工さんの糸クズワインダー(釣糸の切れ端を巻き込んで収納する屑入れ)を買いに行ったのですが、近所の釣具屋はどこも置いてませんでした。
意識低いなオイ(知ってたけど)。
田舎やからとか言い訳にもならんぞ。
たこひげやにも置いてるんやぞw
#teibo
https://t.co/z76Irr6t4E
しうしうさん@shoeshoe2012ありがとう!
サクッと軽やか。
おーいしー👋😆🎶✨
#teibo
今朝アカエイの解体に立ち会ったんですが、皮はぐのめっちゃ苦労してました。
あんな漫画みたいに剥がれるもんかよw
【今日学んだこと】
大野先輩は花山薫。
#teibo
明日用にルアーボックスを整理して、ルアーチョイス完了
放課後ていぼう日誌のBDについてたステッカーを貼ってみた
#teibo