こちらの『鬼滅の刃無限J2編』というワードが頭から離れないので、描いてみました。
https://t.co/iKeYUDqROx
【「鬼滅展」チケット情報】
東京会場の[第3期]チケットの一般販売が、先着順で【明日11/13(土)10:00】より開始します。
詳細は公式サイトのチケットページ(https://t.co/XZ5kkmaGQq)をご覧ください。
#鬼滅の刃 #鬼滅展
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
鬼滅本は、12月の遊郭編第1話でアオイちゃんの出番あるはずなんで、それ観てからにするかなぁ。
アニメで演出変わってる可能性もあるし。
でも、ウチは炭アオなので。
伊之助はしのぶさんなので。
え?義勇さん?錆兎と真菰を取り合いとかその辺だよ。
この辺の趣味が合わない人はゴメンナサイね。
@Ev_GALE 他にも「YAIBA」(漫画は1993年、アニメは1994年終了)のごっこ遊びをするというのも1999年設定だとおかしいですよね…。
これも今の子供が「鬼滅」で刀を使った遊びをしているからその対比として安易に「YAIBA」を挙げただけで、時代考証のことをちゃんと考えてなかったとしか思えないですね…。
【「鬼滅展」チケット情報】
本日11/13(土)10:00より、東京会場の[第3期]チケットの一般販売が先着順で開始しました!
ご購入はこちらから→https://t.co/f87RvRnZP7
※完売次第、販売終了となります。
#鬼滅の刃 #鬼滅展