きのう@R_Nikaido さんが引用されてたDB。足払い後でチャパ王と悟空が立ち位置入れ替わっていますが、自然に読むための工夫です。
「倒れるチャパ王」→「立ち直る悟空」を順番に見せつつ1コマに収め、「一瞬のこと」として表現。
比較のために、位置を守って1コマにしてみると「チャパ王倒れる→悟空着地」だった元コンテに対し、こちらは「悟空着地→チャパ王倒れる」の順番に読めてしまい、立ち回りの意味が若干変化してしまいます。一瞬の攻防を描くアクションでこれは困る。
元の画像に戻ってみます。悟空とチャパ王は左右こそ入れ替わってますが「手前/奥」の位置はそのままで、読み手の混乱を避けています。ここまで注意を払って、切り返しのデメリット以上の効果を上げているわけです。結論:DBはすごかった。
(o*´ω`)o昨日の特別版「ドラゴンボールZ神と神」レポ描きました!追加シーンと安定の最後のこのこの~してる悟空(完全に私視点です・・プルプル)
(o*´ω`)o昨日のタグのブラと悟空です
「#一番目にリプきたキャラを二番目にリプきたキャラがお姫様だっこする」
コミスタのペンの設定がいまいち何が正解かよくわからないので、ドラゴンボールのトレスして再現しやすいペン設定が大正義なんじゃないかという思いつきに伴い、実験でちょっと再現してみたのがこちら