『一生に一度くらい!英雄になってみせろ!』
このマトリフの説得の仕方。まぞっほからしても「お…俺にも!!できた!」という感激の瞬間だろうなあ。兄者と慕う兄弟子の励まし。
無熱すぎる!半端者だったニセモンパーティがこの瞬間に本物になれたのだ。
#ダイの大冒険 https://t.co/tzMmRlueFA
『力こそが正義なのだ』という大魔王の驕り。
『こんなものが正義であってたまるかっ!』勇者の叫び。
その勇者が怪物島と呼ばれる魔物の島で育てられた存在。
思えば、幹部以外はバーンって慕われてないよなー。
モンスターも軍団長に忠誠ある感。
バーンって人望はないよな。
#ダイの大冒険
ヒムってハドラーの闘志の化身だからね。
つまり『誰一人悲しい顔にゃあさせたくねぇんだよ!!』
もしかしてハドラーも魔王時代からずっと部下に悲しい想いさせてたのは無念だったのかもな。
#ダイの大冒険
江田島平八が宇宙を泳げるということ
#魁男塾
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
フリーザですら恐れた漫画界最恐の男。
両津勘吉。両さんは金が絡むと最強になるからね。
歯で車持ち上げる地球人とか怖すぎる。
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
藤子ファンで有名な「応ぜねば訴訟!!」
Fさんって言葉のセンスが抜群で妙に啖呵の切り方が強いんですよね。
落語好きっていうのもあるんだろうなあ。
まあこれは #ドラえもん じゃないけど。
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
明日は待ちに待ったトゥモローゲートさんのお祭り
#ブラックな祭り
ブラックコーヒーを飲みながらノンシュガーな暴言を吐きます。
明日のトゥモローゲートさんのお祭り。
もちろん思いの丈は発信しますがあまりにも壊れないようにはします。
「ひじょうにとってもすごくバカだ」という言葉を使いたいは使いたいんですがまあ、アウトですよね。
#ブラックな祭り
さあ、明日は
#ブラックな祭り でございます。
糖質の塊、ポッキー&プリッツを大量にたいあげる程度しか芸のないタピオカアイス野郎をぶっこわーす!