『負けたことがあるというのがいつか大きな財産となる』
ここ最近『俺は多額の納税をしているから弱者を差別して当然だ』という様な風潮があるが『負けの美学』を知らないからだろう。
全力を尽くし負けたこと。気の緩みから出た負けだったとしても。
大きな前進のエネルギーになる。
ベジータも実力ある相手には『一目置く』面はあるんよな。好戦的で口が悪いから誤解もされがち。王族で育ちが良すぎたから表面的には他人見下しがちなんだろう。
ドラえもんほど紆余曲折あり愛されてるキャラはいない。
・日テレ初アニメは黒歴史扱い
・コミックス出るまで地味な扱い
・声優変われば文句言われる
いろいろありながらも今まで愛されてるのマジスゴイ。ちなみに大山のぶ代さん世代だがわさドラも好きよ。
#ドラえもん
#さようならドラえもん
ということはヒムの獲得経験値は相当なものなのかな。
メタル族は名前詐欺なケースも多いけど。
50000くらい?
#ダイの大冒険
マァム『きれいな顔』
ブルマならここで『あ…あのおカオからすると正義の味方じゃないかしかしら…!?』とかいうな。
#ダイの大冒険
ザオラル自体、なかなか成功しないことで有名。
ザオリクレベルの回復スキル持ててたなら改めてシグマ戦での耐久力も納得よな。
#ダイの大冒険