根掘り葉掘りよりヴェネツィア派です。(ジョジョ知らんと意味不明)
「ベニスに死す」は父の好きな映画なのでなるべく近いうちに観たいです。
なんで「ヴェネツィアに死す」ってタイトルじゃねえーんだよォオオォオオオーーーッ
ジョジョは作者荒木先生が作品内でよく映画オマージュやってるので映画好きで読んだ事ない方は是非1度お手に取ってみて下さい♡(布教)部ごとに主人公も話も違って気になる所から読めるし今はアニメから入るのが楽ですよ♡エルム街の悪夢とかミザリーとかパピヨンとかその他沢山♡映画本も書かれてます
眠れないので19歳の時に描いたプ〇キュア5のカワリーノさんと夢原のぞみの二次創作漫画晒します。未だに私にとってはクッソてえてえカップリングです😊😊
まさか間田の夢絵があるなんて〜😭スタンド含めあの陰険な気色悪さが間田の魅力なのよ😭
ちなみに自分のジョジョ最推しは花京院とギアッチョと仗助です☺️
今アプリでNANA全話無料だから久々に読み返してるけど本当人間がもつ全ての感情が沸き立つ。一般少女漫画誌で友愛と恋愛・ヒロインが父親不明の妊娠出産・芸能界・男子の売春・過呼吸・薬物・リスカ・AV女優の彼女etcをあれ程細かく複雑に構成・描写できる矢沢あいは間違いなく少女漫画界における冨樫
今描いたラクガキ2枚と、
スケッチブック眺めてたら出てきた卑猥でカオスなページと、
同じくスケブ眺めてたら描きかけの同性カップルのだいぶメンヘラ入った痴話喧嘩のマンガが出てきた。
自分の創作に丁寧な反応があると本当に嬉しいよね…。創作ってまじで思い立ったが吉日を逃すべからずだから、これからもアイディアが降りてきたら迷わず書いたり描いたりしていこう。超がつくマイペースだけど…。
ありがてえっ…!感謝…圧倒的感謝っ…!
脱獄系の作品ってほぼ観たりした事ないんだけど、大脱走の他には「ショーシャンクの空に」と、あと映画じゃないけどカイジ描いてる福本伸行先生の「無頼伝涯」っていうマガジンで打ち切りになった漫画が好きだった。たった4巻で打ち切られたから終盤の駆け足感は否めないけどもっと評価されるべき作品