#コロナばっかりで気が滅入るからネタ絵貼ろうぜ
あまり再掲したことないやつ放出
初期のじーさんが一番好きなんですが笑いへのフリが非常にシンプルで絵にも台詞にも無駄が少ないので間違いなく計算された不条理だと思います
あと連載期間が長いので初期(画像左)と10年目(画像右)を比べると顔芸の頻度が増えたり台詞に記号が増えたり読者の好みに合わせたらしい変遷が見れるのも魅力
#自分のTwitterいいねTOP3をあげる
2017年のウルトラマンの日記念
2018年のウルトラマンの日記念
2019年のウルトラマンの日記念
#自分のPixivいいねTOP3をあげる
3枚目のやつ、今キャラ追加したらどうなるかなあ
御童先生の絵柄もあいまって丸顔のウルトラ戦士とすごくいい対照になって映えるんだよなぁウル忍のササヒラー
和風っぽい名前も世界観に合うし
『ウルトラファイト番外地』原作のわけわからん空気を完全再現してるのをいいことに原作以上に理不尽シュールギャグを極めてて最高ですよね…
しかも原作キャラはきっちり全員出てくるしコミカライズとしても良作
実を言うとウルトラマンGをちゃんと知る前にウル忍を読んでたから後でゴーデス観た時の最初の感想が「虓魔王……実在したのか………」だった