謎の一般人、人呼んでファントム②
ショートとの馴れ初めと、その後の生活の様子
夜這いの為に裸族という印象づけに挑む居候と、日に日に追い詰められて行く最強の一般人…万が一夜這いが成功してしまったらエンデパパにどう説明したら良いのかわからない、と必死に自衛する出だが…?
謎の一般人・人呼んでファントム①
強過ぎる個性を授かったが故に色々な組織から目を付けられているデク、しかし中学時代に心が折れてからヒーローになりたいという思いが消え、信念は無いものの人助けはしている設定。普段はパートの弁護士として働いている。
滅茶苦茶字が多いごめん
本誌があんまりにもアレだったので冨岡さんと霊幻さんが入れ替わってしまう妄想して心を癒やしてた。この櫻◯さんめっちゃ喋るやん…って思いながらモブサイ見てたら描きたくなった。この二人の音源入れ替えたら絶対笑う。
この戦いが終わって残った柱がどうなるのか考えてたら胸が痛いです。。
懲りずに十傑の轟出
このデクはオルマイに個性を譲渡されたばかりでちょっとテンション高め、前向きな性格。幼少期に母姉兄を個性の暴走で傷つけ、その力を恐れた彼らに見捨てられ、父親に過度な期待を背負わされボロボロになるも誰にも助けてもらえず、その上で敵勢力に命を狙われている世界線の王子
色々あって忘れてた轟だけど、二人は小さい頃に出会っていて、その時の事件がキッカケでエンデヴァーは管理人をこの屋敷に使用人と一緒に住まわせて育てていた…
多分あと5年ほどエンデヴァーが死ななければこの子の存在は誰にも知られずに世に出て、焦凍と再会することも無かったと思う。
息抜きに落描いた
初めて見た時から彼だけは色付いて見えた。段々と色んなものが色鮮やかに見えて来ていた筈なんだけど、ある日をキッカケに彼を意識しないように、見ないように徹底する轟…(もう心を乱されるのは、傷つくのは嫌だ…)
「轟君…?」
両片思い轟出が好きすぎてご飯がススム…😋