本家とは全く違う性格の子たちなので悪しからず
出久の策は次辺りで明らかにしたい。轟君はちょっと病んでるくらいが丁度いいね(?)
ここから轟出と切爆ルートに入るんですねわかります…完全に自己満足の産物で恥ずかしいけどこんな四人が好きです…ノマカプも好きだから切芦とか轟梅雨とか勝茶とかも描いちゃうけど出が絡むと途端に四人の関係がBLになっちゃうのホント魔性の存在だし最高…(ここ迄ひと息)
②
気付いた柱、自分も既に何処かおかしくなっている自覚があるので何も言わないけど、密かに冨岡の身体を心配してると素敵だな〜
③
ワンフォーオールは持ってないけど個性持ちルートのデクくんです。かっちゃんとは良きライバル、そして飯田君は良き友…よく3人でわちゃわちゃしてる設定
②
入所なのか入院なのか…語彙力の敗北。轟君はお母さんが現実に生きてるのか死んでるのか分からない位、夢と現があやふやになってる。
空は青い①
轟・切島・梅雨ちゃん組
個性を制御出来ず、周りや本人が危険だと判断された子供が短期から場合によっては成人するまで預けられる施設があると思ってる
その施設でのある昼下がりの事…
訳あって蟲柱に保護された炭治郎の漫画の続きを描くにあたって脳内を整理したかったので、描き直してました。主人公にはつい可哀相な目に合わせたくなってしまう…水柱と愉快な子分たちが好きです…😇