昔のノルウェーで漁業会社運用!ボードゲーム
「ヌースフィヨルド」ソロプレイ。
ふるわず26点。
・「植林」と「伐採」に余禄が有り
(21手しかないのに)使い倒した。
・C建物=条件で大ボーナスや高得点建物を無理に建てた。
1金=1点なのでコストに金がかかる建物は
点数を低く見積もりましょう。
昔のノルウェーで漁業会社運用!ボードゲーム
「ヌースフィヨルド」サーモン(拡張2)デッキ先行カード高難度ソロ
①このデッキで初回、お金がお金を生む「金細工師」への
寄り道が響いたので、今回は「造船」強化と船の数に注力予定です。
②③結果36点。海港が高くつきました。魚20匹とは。
#実は共感できるジョジョの敵キャラ
吉良吉影。
ボードゲームの内箱を自作する動機が
この心境に、ずいぶん近いので…。
闇エルフ魔術秘儀への入門試験(エーレンさん 後のマルボルダス・人間・当時9歳) #一番安い理由でエルフの村を焼いた人優勝
昔のノルウェーで漁業会社運用!ボードゲーム
「ヌースフィヨルド」ソロプレイ。
①準備に4分。内箱仕切りは効果的。
②30分で終わり。迷いなき21手。
③漁獲トラックを埋めきり「港の門」6点を…
④あっ(右端の1マスを一発で埋められない)
ただし「杭小屋」は得点効率が良いのが悩ましい。
スクウェア=サンとくっつく前のエニックス=サンから出たクロノア4コマ劇場の、公式スタッフさん寄稿ぶんの題材が、果たして膨張・膨満枠かどうか、と悩むのでした。
昔のノルウェーで漁業会社運用!ボードゲーム
「ヌースフィヨルド」高難度ソロプレイ。
①タラ(上級)デッキ。「造船」はどこだ。
②まず植林して左上の余地に三棟
右下を森林破壊した後は一気呵成に除去。
③結果。32点。
④森林資源を弄び、新造の船は一隻きりだが
間違いなく漁業の株式会社です。
昔のノルウェーで漁業会社運用!ボードゲーム
「ヌースフィヨルド」ソロプレイ。
①サバ(中級)デッキ。今回も高難度で。
②③38点。魚の配当を毟る長老たちを寧ろ供給源と見做し、
しかも得点源にもなってもらう!そんな対老人
慇懃無礼漁業会社となりました。