もうかなり今更ですが、クリスタEXで3DのきれいなLT線を手描きっぽくガタつかせる方法と仕上げの+αです。
こうして説明すると面倒そうですが、流れを覚えればあっという間にできます。#ClipStudioPaint #CLIPSTUDIO
3D素材をLTした後の線画をベクターレイヤー化→ブラシ形状の置換はただタッチを手描きっぽくするだけではなく、カッチリした3Dのシルエットをヘニャヘニャにして大きく雰囲気を変えるのに役立ちます。岩系の作画はこれにかなり助けられてます…#ClipStudioPaint #CLIPSTUDIO https://t.co/3Gz9KdIAFl
悪魔大元帥といえば(強引に繋げる)次号の電撃大王、恵美が芦屋を「地球をムーンウォークで七周半後ずさって評価」するシーンの一部です ここは原作を読んだ時から描きたいシーンの一つでした(笑)
すごいわかりにくいんだけど、コレ系の模式図で「100%取れるとは言ってないよ!」という保険のために残してある汚れを探すのがめっちゃすき
7年越しの疑問をようやく描いた(当時の和ケ原先生の解説ツイがあったかもしれないけど見失ってしまった…)#maousama
10年前のだいたい今日あたり(曖昧)、はたらく魔王さま!コミック版の第1話が電撃大王に掲載されました。写真はその刷り出しです。何度も書いてますが、まさかこんなに長く描かせていただけるとは当時は思ってもみませんでした。本当にありがとうございます…。来年2月売り号より新章開始予定です!